オケラの由来
お正月が終わり、2022年始動された方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
山田オケラです。
今日は名前の由来について書いてみます。
なぜオケラなのか?
理由は単純。
noteのアカウントを登録していた時に聴いていた曲がスピッツの『オケラ』という曲だったから。
もともとはシングル『君は太陽』のカップリング曲。
オリジナルアルバムに収録されなかった他の曲と一緒に『おるたな』というカバーアルバムに収録されています。
スピッツのシングル曲は
A面はいかにも王道 JPOP な曲が多いですが
B面はロック色強めだったりノリの良い曲が多い印象です。
スピッツのロビンソンしか知らない方からすると『オケラ』は かなりロック色強めな印象かと思います。
歌詞もなかなかロックで
自虐あり、人生の辛酸あり、哲学的表現あり、それでも反骨精神を失わない
『諦めない』スピッツ節が大好きです。
2022年
もっと自由になって
蛾になって オケラになって
なんとか生き延びたいと思います。