見出し画像

褒めるのって難しい

僕は霊感犬ポチ。

最近、僕は「褒める」って難しいな…って思う。
基本、誰かを褒めるって、こちらの期待値以上のことをした時に使う言葉でしょう?
で、この時のこの期待値っていうのが曲者。
だって、それって、個人的な価値観じゃない?

期待値以上の時に、人は人を褒める…

かつ、こちらが凄いなと思って褒めたとしても、相手が褒めてほしいと思っている処に刺さらなければ、プラスに作用しなかったりする。

できて当然なんだけれどなぁ…って、本心では思っていたりして。

それは僕も感じる時がある。
例えば、僕は、人間がしゃべっていることのほとんどを理解している。
だけど、それを知らない人が、僕に「犬なのに凄いね」みたいな褒め方をすると、僕はちょっとだけムッとする。

そんなことを考えた時に、僕は、やっぱり「褒める」って難しいなと思ってしまうのだ。

僕はちゃ~んと人間の言葉がわかってるんだ!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集