![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163180047/rectangle_large_type_2_c2eb749323b783f1e7e03ce6cfa53605.png?width=1200)
見返りを期待してない?
僕は霊感犬ポチ。
僕が知っている見えない世界から言うと、「見返りを期待して行動しても、その見返りは得られない」っていう法則がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1732507988-4gDdhBcqJkLMu2Y8yNWo6E5b.jpg?width=1200)
例えば、
「相手に感謝してほしいから、人に親切にするのか」、
「親切にしたいから行動を起こすのか」。
本人の行動として出てくるもの同じでも、行動の出発点が違うから、導き出される結果は違ってくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1732508053-CkMIGWY9DBgJ3FTf1vi7dnLZ.jpg?width=1200)
そして、前者は、残念ながら、なかなか満足感が得られない。
なぜなら、「こういう親切をしたら、こういう感謝が返ってくるはず」という、本人の中にリターンに対する理想像が既にあるから。
これにハマらなければ、本人は常に不満足。
こういう人を見ていると、良いことをしているのに寂しいなって僕は思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1732508120-Id74ORxBFDwhoqGg2lbM3UAj.jpg?width=1200)