見出し画像

生後11ヶ月と1週間のちょび丸

4月入園予定の保育園の健康診断と入園前面談が終わりました。妻は健康診断の時に他の子と初めて会いましたが、やはりちょび丸が一番小さかったようです。来ている親は全員ママだったとか。私がいかなくてヨカッタ・・・と安堵しましたが、寂しくもあります。半分くらいパパだったらいいのになぁ。

というわけで今回は生後10ヶ月3週間から11ヶ月1週間までのちょび丸を記録します。前回の記事はこちらから。

ちょび丸の変化

・体重8330グラム

・物を取り出したりポイ捨てするだけでなく、そっと置くことができるようになった。

・ちょうだいと言うと物を手に置いてくれるようになった。そのあと泣くこともあるが(ーー;

・食べ物の好き嫌いがでてきた。同じイチゴでも酸っぱいのは食べない。みかん大好き。小松菜はキライかも。

・ベビーカーや食卓の椅子で立ち上がるようになった。とても危ない。

・仕掛け絵本が好きになった。カラクリが分かるようになってきた証。

・おむつ交換の時、相変わらず脱出しようとするが、お気に入りのおもちゃを持たせてあげると(しばらくは)大人しくするようになった。

親の変化

・ちょび丸が食事時にあまりにもじっとしていないので録画を見せるが、集中力が出てきたのでなかなか口を開けてくれない。そのため、録画の再生タイミングを工夫するようになった。

・ちょび丸が外食時にも当然じっとしていないので、アマゾンプライムから機関車トーマスの動画をダウンロードしてタブレットに仕込み持ち歩くことにした。機関車トーマスは素晴らしい発明だと思う。

思い出フォト

高圧洗浄機を検討するちょび丸。

浅草花やしきにて、眠そうなちょび丸。

井の頭公園でグズり中のちょび丸。

以下4つ、NICOPA & nico ground キテラタウン調布店 のちょび丸。

滑り台は仰向けで滑るしかないちょび丸。

滑り降りて、事態を把握中のちょび丸。

鉄道模型を破壊する直前のちょび丸。

そごう川口店、今月末で閉店です。

飛行機を見に城南島海浜公園に来ました。以下5つ、同公園での写真。

近くまで来たANA機。比較対象がないから近くかどうか分かりませんね。

釣りをする人々。ちょび丸は寝ていて、飛行機を見せることなく帰るか・・・とガッカリした頃、起きてくれました。

猫と戯れて飛行機が現れるまでの時間稼ぎをするちょび丸。

ついに登場!しかもベストな航路!しかし、満足して公園から出たら、続けざまに同じ航路で2機が飛来!いつどっちから来るかホームページ上で案内してくれよ!とグチを言いながら帰りました。

イオンレイクタウン(埼玉県越谷市)にある、フレーベル館 キンダープラッツのちょび丸。写真は壁にレール型のブロックを取り付けてボールを運ぶコースを作る遊びです。最初見た時は完成してるのかと思いきや、ボールを置いてみると途中で止まったり脱線したりがしばしば。その修復に親がハマりました。親も楽しめるという触れ込みだけのことはあるw

パパママ2人とも安く入れるペアパスが地味にありがたいです。

最近は朝、ちょび丸と近所の公園を散歩するのが日課です。何種類か鳥がいて、犬を散歩する人、ボール遊びをする子供を見ていたら退屈しません。

東京ドームシティ「ASOBono!(アソボーノ)」のちょび丸。この景色の5倍以上はあろうかという広大な施設です。ハッキリ言って0才児にはオーバースペック。

今日は妻が中国の大学卒業前に研修で訪れた飛田給というところに行ってきました。2ヶ月ほど、6名の同期と京王飛田給ちかくのマンスリーマンションで暮らしたそうです。もう10年以上昔の話なので辿り着けるか微妙な線でしたが、いろいろ推理も織り交ぜながら何とか探し当てることが出来ました。妻の記憶も蘇ったようで、思い出話を聞けて楽しかったです。

これにて、これまでの人生でお互い住んだことがある場所は全て回りました。「パートナーと互いの故郷を訪ねよう」、コンプリートです。
育休中に達成できて良かった^^

ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!

すぴー
ちょび丸(1歳)の応援をよろしくお願い致します~😉

この記事が参加している募集