![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84249192/rectangle_large_type_2_6d574b9b7e308e664235392ad6820dcf.png?width=1200)
【イベントレポート】8/4 SHElikes マーケティングコミュニティ『マーケの目でお仕事アップデート!学びの活用シェア』
本記事は、8月4日に開催された、キャリアスクール『SHElikes』内・マーケティングコミュニティ主催企画『マーケの目でお仕事アップデート!学びの活用シェア』についてのイベントレポートです。
こんにちは!シーメイトのしおりと申します。
先日開催されたイベントについて、当日の実況ツイートを中心にまとめました。アーカイブやスライドはSlackで公開中なので、SHElikes会員の方はぜひマーケティングコミュニティをご確認ください!
イベント概要
![](https://assets.st-note.com/img/1659878715731-slmVcDmqYU.png?width=1200)
◆日時
2022/8/4(木) 21:00~22:30
◆内容
-マーケティング勉強中 あるある
-お悩み解消Tips
-おしえて タネまき隊🌱 わたしの勉強法&活用法
-学習定着タイム&交流タイム
◆開催場所
オンライン(zoom)
当日の様子
7月末のコミュニティ初回イベントに参加しそびれた私、今回初参加させていただきました。「マケの木」をコンセプトとして、木曜日にイベントを開催していくとのこと。わかりやすい!まさにマーケティング!
講座を受講するだけでなく「マーケ思考の活用イメージが湧き視野が広がる」ことをゴールとして、イベントがスタート。
#シーライクス イベント参加中🌱#マーケティングコミュニティ #マケの木 🌳
— しおり✈️ (@spin_my_story_s) August 4, 2022
1. マーケティング勉強中あるある
「学んで、どうする?」
アウトプット:トレースで学びを定着
【マーケティングトレース】
成功マーケ戦略を要約・言語化・図解
→成果に繋がるマーケ戦略・戦術の引き出しを増やす✨
「ライティングには筆写、デザインにはバナトレ」からの『マーケティングトレース』のススメ、とてもしっくりきました。学ぶ=真似ぶというやつですね。SHEではマーケティング入門コースDAY3、WebマーケティングコースDAY6で実践できるようです。また「もくもく会」を活用しても良いですね。公式もくもく会のほか、8月11日(木祝)には『マーケの芽を育てよう!マケの木 観察日記』と題したマケの木もくもく会も開催予定(詳しくはSlackのマーケティングコミュニティや【マケの木 公式Twitter】をチェック!)。
「ゴールのイメージ?」
— しおり✈️ (@spin_my_story_s) August 4, 2022
練習案件で実践!
→SNSクリエイティブコンペ/ライターコンペ
①要件整理【読者・ターゲット想定/共感をつくる】/SHEのマケトレ
②情報設計【態度変容を促す構成】/構成【入会までのCJM】
③デザイン&FB【SHEアカ(媒体・フォロワー)の研究】/執筆#マケの木
アウトプットの「根拠」にマーケの目がお役立ち✨
— しおり✈️ (@spin_my_story_s) August 4, 2022
🌱副業ライターさん
ライター×マーケの関係
①自然検索を強化→SEO案件多数(広告費削減)
②視点が似てる(マーケ=売れる仕組みづくり。ライティング=仕組み理解し「届ける」までできると強い🤍)
③ペルソナ≒マケトレのターゲティング#マケの木
私は現職で営業企画や販促企画の担当をしているとき、マーケティングの様々な要素(広報PRも含め)が立体的な企画づくりに役立つな~と思っていました。ライターとマーケの関係も納得できる部分ばかりで、マーケ視点は宣伝販促の幹にも土台にもなることを改めて感じました。
🌱マーケターさん
— しおり✈️ (@spin_my_story_s) August 4, 2022
広告運用のお仕事
▼運用者:フリーランス/事業会社/支援会社
▼仕事の流れ:プランニング→入稿・分析・改善→報告
(Excelとにらめっこ…!)
▼大切にしていること:仮説/意図/素直に吸収できる力
実務に活きてるSHE講座:広告運用/ビジネスl2/フォトショイラレ#マケの木
⬆️転職面接でも活きる✨
— しおり✈️ (@spin_my_story_s) August 4, 2022
・『書く習慣』内省・言語化
・SHE講座マケトレ:アーカイブも活用
🌱パラレルワーカーさん
就職/転職目線で見るマーケ
①IT人材は人手不足
②キャリアアップにマーケ視点を活用(自身が競合より選ばれる仕組み)
③ロジカルとスタンス(一貫性、客観、判断理由明確に)#マケの木
SHE講座で実際に仕事の役に立ったことを教えてもらえると、私も活かしてみたい!と思えますよね。転職活動中、面接官から言われた「大切なこと」に対し「キャリアスクールでこういうフレームワークをやりました!」と返せた話も、まさに「SHEでの自己学習」を活かせている好例で、真似したくなりました。
そこから次の方の「人事&SHEキャリアプランナー目線のマーケティング」という話につながり、自己PRには自己マーケティングが大事なのだと実感しました。これをもし就活前に知れている学生さんがいたら、羨ましい…!
ブレイクアウトルームでNaoさん @Nao_20210729 と一緒になり、転職に活かせるツールについて質問😊
— しおり✈️ (@spin_my_story_s) August 4, 2022
マケトレのフレームワークでやってみると良い(全部埋めなくて良い)とのことで、アーカイブ見て取り組んでみようと思います…!
ありがとうございました✨#シーライクス #マケの木 @6th_makenoki pic.twitter.com/9pY5OVRaxQ
関連イベントのアーカイブが8月中旬で公開終了のようなので、来週中に早速、自分のマケトレとしてフレームワークをやってみようと思っています。
・カスタマージャーニーもくもく会〜自分の購買心理をフレームワークを使って分析してみよう〜(公開期限8/15)
・マーケ脳の筋トレ!人気企業の戦略を"マーケティングトレース"で分析してみよう!(公開期限8/17)
参加者の声
私がフォローさせていただいている皆様のお声を中心に拾っております(もし掲載してほしくないという方がいらっしゃいましたら、お手数ではございますがTwitterのDMにてお知らせください!)。
#マケの木 耳だけ参加👂♪マーケティング受講したけど仕事への活かし方が全然わからなかったからお話とっても参考になりました☺️#シーライクス
— yumi🍬SHElikes (@yumimaru_SHE) August 4, 2022
いろんな分野にマーケ視点は活かせるんだ!と再認識✨
— カホ🍃SHElikes (@kaho91_SHE) August 4, 2022
くらたさんも種まき隊のみなさんもほんわりとして癒されるのにお仕事できる感がかっこよかったです☺️💕#マケの木#シーライクス pic.twitter.com/QLTbmx23JT
#マケの木 #マーケティングコミュニティ
— haruka tokusako(とく)☀️SHElikes (@thrk09_shelikes) August 4, 2022
マーケ🔰で初参加。ちょっっっとだけかじって放置してたマーケ。
ライティングにも本業にも活かさな損!ということに気づけたので少しずつがんばりまーす🙋 pic.twitter.com/sdYMDg1auM
ナレシェアすごく有益で、皆さん素敵だった🌱👏
— なんみ_🌏海外デザサポ隊🎨 (@nanminanming) August 4, 2022
マーケ視点、色々なところに活かせると思っているのに、なかなかマーケの受講進めれない🌱笑 仕事のプレゼンする時に、マーケ視点活用できたら、より効果的かつ論理的に交渉できるのになと思う今日この頃。#マケの木#シーライクス#シーライクス
マーケコミュのイベントやっと参加できた〜。今までの見逃してた〜。
— つちへびちゃん/SHE🌍maps/プログラミング勉強中 (@tsuchihebilearn) August 4, 2022
マーケはSHEで初めて勉強してるから、勉強方法も活かし方もよくわからないこと多いから学びも多かった。
やっぱり自分なりに何かワークをやってみるのが良さそう。もくもくしよう。#マケの木 #マーケティングコミュニティ pic.twitter.com/woVIMrPZS2
おわりに
視聴しながら「無料で良いの!?」と何度も思ったイベントでした。これからの取り組み方/視点が少し変わる、まさに「マーケのタネまき」を、心の花壇にしていただいた気分。ちゃんと育てられたらいいなぁ。マーケティングコース以外を受講しているシーメイトの皆さんもぜひ、アーカイブをご覧になっていただければと思います。
Twitterにて #マケの木 で検索すると、参加した皆さんやCP・サポ隊のシェアを見ることができますよ🔍✨
次回のイベントも楽しみですね♡
イベントのご参加ありがとうございました!
— マケの木🌿┊SHElikes 6期マーケティングコミュニティ (@6th_makenoki) August 5, 2022
学びのnext stepに、ワクワクしてくれていたら嬉しいです🌱
次回は8/11(木) 10:00-11:00
マケの木観察日記🌳
もくもく会のお試し回となります。
もくもくテーマは自由、最後に交流タイムも予定していますのでお気軽にどうぞ☺️
木曜日は #マケの木 pic.twitter.com/09ufgfnXsB
お読みいただき、ありがとうございました!
イベントレポートをまとめたマガジンはこちら▼
自主企画やSHElikes以外のイベントも含め、レポートしてほしいなという方がもしいらっしゃれば、TwitterのDMからお気軽にご連絡をいただけますと幸いです!ご連絡お待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
![SHIORI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146825683/profile_6be25b26f813a92104c365f5d1b128f3.png?width=600&crop=1:1,smart)