![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167387604/rectangle_large_type_2_28f29bcdb0741493f6fc21d254f41e6c.png?width=1200)
2024年を振り返る×業務紹介~買取事業課~
買取事業課マネージャーの松岡さんに2024年の振り返りと2025年のことを聞いてみました☆
---買取事業課の主な業務を教えてください
買取事業という名の通り、主にお客様がお持ち込み、ご郵送してくださったお品物を一点一点大切にお見積もりをしています!
その他の時間では各ブランドページに打ち出している金額の確認、買取実績の更新、各種SNSの更新なども実施しています!
---2024年は買取事業課にとってどのような年でしたか
2024年は4月に自由が丘店の出店、9月に横浜元町店の出店など、新店舗を出すことができています!
新たなエリアで初めてお会いするお客様も多くいらっしゃいますのでワクワクしました。
また、新たな店舗責任者2名がチャレンジをすることができる場を作ることができ、本当に嬉しく思います!
新入社員に関してもそれぞれが違う場所でお客様から嬉しいお言葉をかけていただくことができているという報告を受けます!
入社して新入社員研修直後早々の店舗配属になり、不安な部分もあったかと思いますが、周りの先輩に相談、解決策まで導き出すことができているものだと感じます。
改めて現場の鑑定士の皆さんには感謝しかありません。
これからもメキメキ成長してくれるものと思っています!
---2024年は買取事業課の2025年の目標を教えてください
2025年は更なる店舗展開のために、接客に力を入れていきたいと考えています!
今ある接客の型をバージョンアップし、より良いものを作り上げていきます!
そのためには現場の意見がとても重要になります。
お客様にとってより良いものとなるアウトプットは、社歴に関わらず提案を引き続き積極的に取り入れていくつもりです。
ぜひ、この記事をご覧のみなさん、今後のエコスタイルを一緒に作り上げてみませんか!?