![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140561307/rectangle_large_type_2_9f5cbaaeb3fe21528ba39738be6bca1e.png?width=1200)
Photo by
tsuyoi_usagi
笑いでメンタル回復を
人を傷つけない「笑い」
誰かを貶めたりする笑いではないもので
従業員のメンタル回復を!
社会人お笑い協会なんてのもあるんですね。
失敗もお笑いの世界では「おいしい話」になるという
この考え方を身に着けるだけでもメンタル面に大きな
影響が出そうです。
メンタルで休職や退職している方は年々増加しています。
頑張りすぎないようにと言われても、じゃあ誰がやるの?と
なります。
仕事だけではないという人もたくさんいます。
家に帰れば子どもや介護、1人何役も頑張ってやっている人がいます。
ゆっくりお風呂に入ることもゆっくり寝る事もできず、毎日必死で
生きてる人がたくさんいます。
目の前の同僚の、部下の、見えない部分もあるかもしれないと思って
ひと言、声をかけてみてはどうでしょうか。