前の自分より少しだけでも成長できた自分を認めていきたい
練習終わり
私は初段を持っていて、大学の頃は三年間程しか練習できていなかった。
周りの道場の方と比べると基本的な部分がどうしても出来ていなくて、まだまだ周りの方と肩を並べるには程遠いような気がしています。
そんな日が続くとどうしてもモチベーションが落ちてくるけれど、そういう時こそ原点を思い出していきたいです。
そもそも私は大会で優勝したり、護身術を身に付けたくて少林寺拳法を社会人になってからも続けているというよりも、日々成長していくために続けている点があります。
けれど、練習をするからには上手くなるつもりで練習がしたくて、練習をして上手くなる過程で成長が見込めると考えています。
なので、周りと比較して劣っている自分をそのまま受け止めて、日々上達していっている自分を確かめていきたい。
復位や柔法の崩しや外す位置の確認といった部分で少しだけでも上達している部分はあって、その上達(成長)を自覚していきたい。
前の自分より少しだけでも成長できた自分を認めていきたい。