筋肥大は見栄と反比例?
ジムで筋肉がつく人、つかない人・・・
本日12/11もジムへ行って来ました。
久しぶりに知人に会いました。
すると、こんなこと言い出しました。
「長年ジム通いしてもマッチョになる人とならない人がいるんだろう」と・・・視線の先には、
そのジムの隅にあるスミスマシンのベンチ上で胡座をかいて、まるで瞑想しているかの男性、40代だろうか?
知人はその男性の事を言っているのだ。
男性のスミスマシンに付けられたプレートは少なく見積もっても140キロ!!
しかしながら、結局一回もベンチプレスをしないのだ、驚くべきことに1度もしないのです。
答えはシンプル、トレーニングしないからマッチョにはなりません。
その男性はレアケースですが、殆どの非マッチョの男性にありがちなのが、実力以上のウエイトを使用するあまり、きちんと伸展と収縮が出来ずに反動や遠心力で誤魔化し、一番美味しい部分(辛い部分)をスポイルしている状況です。
よく見かけます。
私も男なので見栄を張る気持ちは分かります。
一時的な見栄と、筋肉の価値を天秤にかけてみませんか?
後者が勝つと思いますが如何でしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。
正直に言います、生活費にします。グッスン。