【読書感想文】『妻が怖くて仕方ない』はノンフィクションと思いきや、サスペンス小説だった
推理作家アガサ・クリスティの『春にして君を離れ』は、大きな事件が起こらないのに、恐ろしい物語である。
主人公の女性が一人語りでひたすら自らの夫婦関係・親子関係を振り返っているのだが、途中、妻が事実をひとりよがりに解釈した「自分の物語」を語っていることに気付かされる。読者は断片的な情報からぞっとする夫婦関係の想像をかきたてられるのみ。
最近、『妻が怖くて仕方ない』(ポプラ社)という本を読んで、類似の読後感を味わった。
なぜなら、妻からの視点が丸ごと抜け落ちたルポだ