中国ドラマは「過干渉な母親」の登場率がなぜ、高いのか?人気ドラマ『承欢记』を見て考える
「ヘリコプターペアレント」は、いつも子どもの近くでヘリコプターのようにホバリングして、あれこれ口を出す過干渉な親を表す言葉だ。
中国の現代ドラマを数多く見ているが、成人している主人公の母親が「ヘリコプターペアレント」の頻度が高い(ときどき父親も)ように感じる。ドラマに癒しを求めている私は、母親登場シーンで嫌気がさして、視聴を離脱することもある。
先週スタートした中国の話題ドラマ『承欢记』をゆるゆると見始めたのだが、母親のキャラが、まあ強烈。
【承欢记1話 (杨紫(ヤ