![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14692428/rectangle_large_type_2_eeaae0ac3580ce34ca928611c3c7870e.jpeg?width=1200)
Photo by
yuri_gaeru
思わず笑っちゃう!生後3ヶ月赤ちゃんの不思議な行動。
SparkleU.のゆかりです。
自己紹介はこちらから。
公式ブログはこちらから。
生後3ヶ月の息子。
意思のある行動がどんどん増えてくる時期。
それに伴って、表情も多彩になってくるし、その表情を全部記録したくて、2ヶ月の頃より、写真を撮る量も莫大に。
赤ちゃんって、不思議な行動がたくさんありますよね!
息子特有のモノもあると思いますが、不可解な面白い行動をピックアップしてみました。
風をあてると息を吸う
育児学級で赤ちゃんはひらひらした布がスキと聞いたので、フェイスタオルをバサッと胸元にのせてみました。
そしたら、顔に風が当たるから??
目を見開いて、息を「ひぃっ」て吸う。笑
両手をスリラーみたいに挙げて。
面白くて何度もやっていたら、母に、
「風が目にあたって怖がってるんだよ!かわいそう……。」
と言われてしまいました。笑
やってみるのはいいけどほどほどに……。
コレ、生後2ヶ月半ぐらいから見られた現象なんですが、4ヶ月くらいになったらやらなくなりました。
怖くなくなったのかな?
布を顔にかけると溺れる
2ヶ月ほど先輩ママの友達に、
「寝付きが悪かったら、布を目元にかけるとよく寝るよ」
と教わって試してみました。
ワタワタして寝ない時に、鼻と口に布がかぶらないようにして、ガーゼタオルを顔にかけてみました。
そしたら、おとなしくなるどころか、溺れ始めた……!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?