「日本人はなぜ英語が話せないのか?」なんていまだに考えてるのバカだろ?
個人的に、なぜ英語が話せないのか?なんて考えるの意味ないと考えます。
だって、いやいや、単純に、日本人は、英会話の練習してきてないもん。
6年間義務教育で英語を勉強してきたが、それは英会話抜きでしょ。
スピーキングの練習してないもん。
英会話学習をやってないのだから、話せなくて当然。
もうさ、話せない理由探し意味なくね?!?!
では、どうして読み書きはできるのか?
受験勉強でさ、合格したいから必死に勉強したでしょ?
それだけ。受験勉強を頑張っていない人は、読み書きも出来ないでしょ?
やってないから、出来ないのだけの話。
もしさ、英会話ができないと不合格になる、クビになる、給料が減るなんて条件があれば、勉強するでしょ。
でも、日本人は英語なくても生活できるんよね。
受験勉強みたく、毎日4時間、5時間も英会話を学んでますか?
英会話スクール、オンライン英会話スクールで、週に3時間とか4時間程度では?もしその練習量で、「私、なぜ英語を話せないのかな?」と考えてるとすれば、そりゃ、無理だわ。
根本的に、英会話のトレーニングにおける練習不足なだけ。
週に3時間、4時間でなく、毎日3時間、4時間すれば誰でも英語を話せます。
英語の勉強法がどうのこうの、メソッドがどうのこう言う前の次元です。
:::::::::::::::::::::::::::::
注目!!!!
逆に言えば、英会話のトレーニング量さえ増やせば、誰でも英会話をマスターできます。
このボクは、「自閉症持ち、コミュ障持ち、吃音持ち、ADHDグレー持ち、学習障害持ち」で一般人より日本語でさえスピーキング能力が落ちます。
そんなボクでも今は、英会話上級レベルに近づきつつあります。
また、ボクは、「IBS(海敏性腸症候群)、不安障害、メニエール病(難聴含む)」ですので、英会話スクールには100%通えません。
オンライン英会話スクールも1日30分が限度です。実際、週に3回だけしかしてません。
ましては、外出して外国人と会話するのも1時間未満が限度です。
それでも、英会話上級レベルに近づきつつあります。
つまり、あとは、自宅にて独学でスピーキングの練習をしています。
💦外国人と話す時の1時間という稀なチャンスがあれば、その時に全てのパワーを費やしています!!!
他の人ほど会話時間が取れないので、その1時間にめちゃくちゃ集中します。
🤩大丈夫! あなたも英語を話せるようになれます。
いいなと思ったら応援しよう!
![カズンADHD🌸YouTube×Note×英語 どれも収益化](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20100035/profile_29398b9eadceff65ddde399e665992a3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)