![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141875674/rectangle_large_type_2_e002a1f1ecd16ee3646b43513f2558e7.jpeg?width=1200)
カレーパン、HAY、ポーカー・フェイス(2024/05/25)
9時起床。カレーパンを食べる。
セブンのカレーパンコーナーから、気づけばチーズカレーパンがなくなっている。暑いせいか? たしかにチーズは夏と相性が良くないが、ふつうのカレーパンだとちょっと刺激が強すぎるぜ……という朝には、マイルドなチーズカレーパンが丁度良かったのに。
13時、新宿へ。新居の初期費用を振り込む。人生で一番大きな金額の振り込みに気分がハイになった。その後、伊勢丹やACTUSで家具を物色してまわる。ソファはもう絶対にこれというのを決めているので、あとは丸いテーブルと椅子が欲しい。なかなかビビッとくるものがなく、疲れて退散。
吉祥寺に戻り、「横尾」で冷たいおしるこをいただいた。
PinterestとInstagramを駆使した鬼リサーチの結果、「HAY」の丸テーブルが最もグッドだったので、覚悟を決めて明治神宮前へ移動(よく頑張った)。
実物を確認し、そのまま購入。
この時点で、今日すでに100万円も使っている計算だ。お金を一度に使いすぎると金銭感覚がおかしくなってしまうのかもしれない。
帰り道、SALOMONでスニーカーをプレゼントで購入。これに関しては「いつか買うんだったら、いつ買っても同じこと」という持論に基づくショッピングなので、よろこんでくれてうれしい。
引越しはとてもお金がかかる。だけど、一人暮らしでこだわったところで……と思っていた、インテリアや家具選びに真剣になれるのはうれしい。
U-NEXT『ポーカー・フェイス』を完走。最高にチャーミングなクライムコメディだった。チャーリーは決して真面目ではないが、情に熱く、一度心を交わした人を放っておくことができない。ノマドな生き方も、それゆえ関係性の依存を生まないため、貸した借りたのストレスが発生しない要素なのかも。はたして『オレンジ・イズ・ニューブラック』を未視聴の人が楽しめるのかは疑問だが、ファンにとってはまず、この上ない極上ドラマだ。
BRUTUSのYoutube『一行だけで。』を流しながら、25時半就寝。