見出し画像

弁護士離婚50万円は1年後の幸せの為だったかな

こちらにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。また、

コロナ⁉にかかってブログをお休みしている間にもいいね!フォロー下さった方々、本当にありがとうございました。


今回は私Soyoが弁護士離婚を選んだ理由を書きますね。

テーマは

できないことは金で解決!


スウェーデンの離婚はウェブ上でポチッとして、9千円程払えば、子供あるなし/子供の年齢等にもよりますが、簡単に成立するようです。
私の場合は16歳以下の子供がいる、当時の夫の飲酒問題で単独親権を要求したため、ウエブで離婚申請ポチっとした数か月後、日本で言う簡易裁判所⁉から連絡があり、そちらで話し合うこととなりました。

夫のフレデリックはこの時点で弁護士を雇っており、一人で行くのが不安だった私はウーマンシェルターの方に付き添ってもらいました。ここでは当座の長女エルサと父との面会についてが主な議題でした。裁判官の早いテンポの質問、裁判所の雰囲気に呑まれ、どっと疲れました。
この招集で分かったことは…


離婚成立には、私には弁護士を雇う必要がある。


なぜなら

フレデリックは裁判所という場でも

1.エルサにとっての幸せ=両親揃った家庭

2.マイホームは幸せの園 

 夫婦共有資産となっている持ち家売却を止めなけれなならない

を主張し、真っ向から離婚を受け入れないと分かったから。

私は保育士なので教師組合に入っており、5回まで無料で弁護士と電話で話ができます。その会話で、近くの私の案件に強い弁護士を紹介してもらい、コンタクト。

1時間2万2千円ほど。

弁護内容は、

  • 財産分与

  • 裁判所との文書に寄るコンタクト(法律用語、普段使わない言葉を使い、又締切がタイトなのでストレスが半端ない。)

7か月後、持ち家を売り、財産分与は50/50で成立。

売却金が半分が私にも半分入り、将来のフレドリックの前妻との子供4人とのコンタクトを避けられるという安心感を

弁護士費用50万円で手に入れました。


弁護士を雇ってよかったこと

離婚はウエブでポチっと成立
自分にはストレスになることを避け、保育士の仕事に集中できた→安定した収入を確保。

持ち家がほとんど私が手入れしていた為、フレドリックには無理だと思っていたので、その心配を消せた。

売却金で妥協無くデザイナーズ家具?(日本の家具店、Actusで紹介されてるもの)を買い、今の住まいが快適になった。


そして〜
25万円の食卓に、なんとフレデリックが来た〜 3人で食事、ボードゲームしました。

去年のクリスマス、大晦日、今年1月7日(スウェーデンの伝統13dagar jul)を私の家で祝いました。

フレデリックがご飯や飲み物を全部持って来てくれた。

これは彼の提案です。

不登校の娘エルサは、レストランで食事はしません。なので家で3人で食べよう、エルサの為に

と理由でした。

買ってよかった、肌触りのいい食卓

フレデリックとの関係は、雪解け、新たなステージです。

今週は、エルサの学校との面談がありました。フレデリックと共に参加。テストした結果、5年生学業目標達成に問題なし。と同時に自閉症の診断を勧められました。両親とも、お願いしますっ

 前から考えていた。医学的診断がつけば、支援が受けやすくなる、彼女に合った支援が受けられる。一番大きいのは彼女が許容できないことを避けられる。

面談のとき、フレデリックの横に座りました、頼もしかった、横顔ハンサム

フレデリックは、エルサに資産の大半がまわるように公的文書を作成。

エルサを想ってのことでしょうが、わたしの将来もとても心配してくれている。

シルバーなので、プラクティカルなことを助けてくれる (送迎なんかも)


フレデリックはSoyoの世界一のパートナーです。
でも彼の所には戻らないと、はっきり伝えました。夫婦という形式は私達には合わない。私には頼りがいのあるBFがいる。

だけど面談が終わって、エルサなしでレストランでディナーを食べた後、彼にハグしたしホッペにキスをしました。


私は保育士の固定給があったので弁護士費用は全て自分で支払いました。分割でお願い出来ました。

海外でワンオペで結婚生活に詰まっている女性、

できないことはプロに預けてみませんか?勿論費用はかかりますが、早いし確実、これ以上ご自分が疲弊することを防げます。旦那さんとの口論も避けられる。

最後に、、、

先週エルサに質問しました。

「ねえ、あなたはメンタル強いと思う?」

「うん」即答、迷いなし、真っ直ぐ答えてきた。

「じゃあ、貴方のままでいきなさい。」笑顔で答えました。


不登校のエルサに、凄い自信を持ってる両親。これも50万円で手にいれた幸せです。


いいなと思ったら応援しよう!