20代女が読む 狂四郎2030【⠀漫画感想文 】
ご覧頂きありがとうございます。
漫画感想文はじめました。笑
今回の漫画は、 ⟡.·狂四郎2030 ⟡.· です🙌
この間、電子書籍にて完読しました🙆♀️
(きっかけ)
一昨年くらいかな?Twitterで、かの有名なカレーシーンのが流れてきて、、、もともとディストピアが好きなので即検索しました!そのときは無料分が少なく。ほぉ、面白いな。っていう感じで確か最初の数ページ読んで、課金などせず終わりました。
それ以降しばらく存在を忘れており、漫画喫茶に行く機会もなく、読まずにいました。
作品の認知からしばらく経って、今月の初め、たまたま何かで(たぶんTwitterですが忘れました)また目にしました。そしたらなんと3巻も無料だったんです‼️
これは読むしかない。3巻一気に読みました。
ディストピア設定、主人公のキャラクター、話の展開があまりにも好みすぎて止まらずに読める。
良い作品に出会うとすぐに世間の評価や共感を求めるタイプなので、Twitterやネットで「狂四郎2030」を調べまくりました。笑
すると、知らなかったのですが、あのワンピースの尾田先生の師匠だったんですね。
そらおもしろいわ。と。。。
( 内容 ) ざっと言うと
男女が隔離された世界で、ネットで知り合った主人公のヒロインが出会うために、世界に逆らって戦っていくお話。
( 個人的高評価点 )
主人公が魅力的です。逆が得意な作者なので、ふざけるシーンがかなり多いのですが、個人的には主人公の戦闘シーンがめちゃくちゃ大好きで。😭
主人公は作中ぶっちぎりで1番強いキャラなのですが、肉体美といい、男らしさといい、私のもろ好みでした。シンプルに刀で無双するシーン、戦争慣れした技術で相手の陣地に乗り込んで頭脳を駆使して戦うシーンが超絶魅力的です。
無双するキャラってほんとにカッコイイよね😍
( 総合的な感想 )
ほんとに読む手が止まらないくらい珍しくのめり込んだ作品だったのですが、何がそんなに魅力的なのか。。。個人的には、話の展開のペースがとても良かったです。だいたい1.2巻ごとに〜編といったように分かれていて、長すぎず短すぎず、とても読みやすいです。
そして、どの編でも作者の描きたいものがすごく伝わりました。一貫して「愛」の強さだったり、人間の「醜さ」がしっかり表現されていて、本当に心が動かされます。
個人的には「愛」の表現をここまで美しく表現している漫画があるのか、、と圧巻されました。
・主人公が浮気まがいなこと(正直浮気だと思いますが笑)をしてしまうシーン
▶︎あの状況下ではお互い必然的に惹かれ合うことに充分納得してしまう。これに納得してしまう私も私かもしれませんが、、笑 。 私にとってはそれくらい作者の話展開と表現が上手だと思いました。それでも絶対に妻に一筋な主人公の一途さもしっかりと見れました。
・白鳥とマイカのシーン
▶︎初めて知った「愛」、守る物ができたことによって人を殺せるようになる白鳥が本当に良かった。。。。「愛」の力の凄さを思い知らされました。
本当に読みやすくて良い漫画だったのですが、欲を言えば主人公の戦時中の様子や、2人のその後をもっと見たかったなあとも思います!
セックスしまくるので、人にはオススメしづらいですが、ぜひ読んで欲しい作品でした😄