![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141205197/rectangle_large_type_2_067c1ace965f0da04fc8a1a9afeb2cc5.jpg?width=1200)
早起きするんだから!
朝活するため5時起きを目指します!
ここに宣言しておく。
と、言いつつ今朝は5:30過ぎに寝床から這い出た。
朝活する理由は単に1人時間がないからと、夜更かしの習慣を辞めたいから。
なんだかんだ子どものお世話に時間が取られて自分も疲れて何もする気になれない、という事が続いていた。
何もしたくないけど、まだ寝る気にもなれなくてダラダラと見なくてもいい動画を見てしまう。
次から次におすすめが表示される気付けば深夜。
なんだったら途中うたた寝もしてる。
仕事帰りの電車で座れたら最寄駅まで爆睡だし、だいたい木曜日あたりになってくると疲れがたまって金曜の夜はもうダルくてダルくて、寝る時間になった子どもたちがまだ起きて金曜ロードショー見ていても、もう知らんって感じでグッタリ横になってしまう。それで変な時間に動き出して、深夜コース。
そんな習慣にケリをつけるべく早起きしたいと思いたち、それなら朝活したいよね!となった。
朝活でしたい事
イラストを描く(練習)
スタエフ収録する
何かしらの講座のアーカイブ視聴する
リール動画の編集をする(練習)
英語の勉強(学びなおし)
こんなに色々できないけど、少しずつ始めて朝起きるのが楽しくなったらいいな。
でも朝時間は限られたもの。
時間厳守しないと、その後の動きに支障をきたすので気をつけなければ。ついつい、あともうちょっとだけ…とダラダラやってしまうから。
果たして続けられるでしょうか。