![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36943383/rectangle_large_type_2_2b1f113978a1e5e03f86def0521232ba.jpeg?width=1200)
しょうゆラーメン(20201018昼ごはん)
材料
(1人前)
しょうゆラーメン(生麺) 一人前
鶏もも肉(小分け) 3つ
卵 1つ
水菜 1房
えびワンタン 2つ
レシピ
①鍋に卵と卵が被る程度の水を入れ、13分茹でる。茹で終わったら、卵を取り出して、氷水につける。
②塩をひとつまみ入れて、一度沸騰させる。水菜とえびワンタンを茹で、取り出す。弱火にして鶏もも肉3つを入れ、蓋をして5分茹で、火を止めて10分置いておき、取り出す。
③②の茹で汁から灰汁を取り除き、ラーメンどんぶりにしょうゆスープの素を入れ、そこに茹で汁を規定量注ぐ。
④生麺を茹で、水を切り、③のどんぶりにそっと麺を入れる。具材を盛り付けて完成。
感想
生麺の平打ち麺なので食感がもちもちしていた。具材を塩水で茹でたので、味がしっかりとして美味しかった。卵の硬さも絶妙。スープに鶏肉の茹で汁を使っているので、コクがあった。
しょうゆラーメンは定番かつあっさりした味なので、その出来に丁寧さが見え隠れする料理だと思った。えびワンタン入れたのは、テレビでそういうラーメン見たからです。ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![z](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36205524/profile_ba92096b5cb906848750d11f60002aef.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)