![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112268572/rectangle_large_type_2_1293923fff3de3e84904f08ff3c58668.jpeg?width=1200)
依存と言われた日々
大切な大切な旦那さん
本当に大切だった
歳を重ねてからの出逢いだったのもあって、
お互いの身体を気遣い、休んだり動いたり
いつか旅立つ時も
一緒だと思っていた私たち
何故だろう
大切な人が一人で旅立った時
どうにもならない自分がいて
回りからはそれがおかしいとまで言われて
依存するな!!って。
彼を思う気持ちがどうにもならなくて
これって依存なの?
そんな疑問ばかりだった
でも、わかったの
悲しみにふけってしまうと、
どうにもならなくなってしまうんだって
それを先に旅に出た旦那さんが教えてくれた
依存の意味を
そうだよね
私は、私らしく行くよ
自分を見失わないように
私を愛してくれた旦那さんが喜んでくれるそんな幸せを感じる毎日にする
同じあなたを思うなら
幸せを感じながら思って生きたい
悲しみにふけらないで♡
同じような経験をしている人がたくさんいる事
このブログを通して知る事となりました。
わたしは、自分の気持ちを吐き出す事が出来なくて毎日出ない涙と、何も出来ない動けない自分との戦いだったのかも知れません。
自分だけじゃなくて、
たくさんの人の心の支えになれるといいなと思ってます。
幸せの小さなかけら
毎日幸せって思う事が(*˘︶˘*).。.:*♡
自分や周りの人を笑顔にするって分かってきたよ☺️