![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75331041/rectangle_large_type_2_b363c84f77049b016872324162f265b3.jpg?width=1200)
【専門家は敷居が高い】
おはようございます
浜松の相続終活専門士 石川ひろしです。
専門家に相談するのはどうも敷居が高いとお考えの方が多いです。
確かに専門家で知識も経験も豊富だけど、いかんせん態度がねって方は少なくないです。
そういう場合は、是非私のようなものに話してみてください
漠然とした不安で良いんです。
専門家は漠然とした不安は聞きたがらないので、そこは僕らが整理して具体的にして、専門家へつなげます。
漠然とした不安 聞かせてください。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
相続に関するご相談はお気軽に上のメールを送信よりご連絡ください。
どんな些細なことでも結構です。
少しでも揉めたり争ったりするのを回避しましょう。
(社)相続終活専門協会正会員
相続終活専門士 石川ひろし
https://www.souzokuhamamatsu.jp/
<相活士行動理念>
相活士として、争続・争族(あらそうぞく)を避けるため、
効果的な終活を推奨することを使命とします
具体的には
① 遺言を書くことを推奨します。
② 死亡保険金受取人を熟考することを推奨します。
③ 遺言執行人を指定することを推奨します。
中でも外部の法人にすることを推奨します。