![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76306181/rectangle_large_type_2_313f235092c907e674550364e70a5858.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
躁うつ病と糖尿病の不妊治療 木場公園クリニック 3周期 自然周期の結果
1周期目はフェリングを使いながらの低刺激、
2周期目はクロミッドをのみながらの低刺激、
3周期目の今回は薬はプレマリンだけの自然周期。
結果からいうと、卵胞が小さいまま(15-16ミリ)排卵してました…採卵までたどりつけず。。
採卵にたどり着けないことがある事は想定しておらず、ショックでした😢
4回通院して、待ち時間10時間、約4万円の自費診療…全て無駄になりました。
院長からは「私の体は難しい」とは言われたけど、もやもや…
受診日の前日の夜に排卵痛のような腰痛と卵巣の辺りの痛みがあり、もしかして…とは思ったけど。
今回は3月に採卵しなかったからか?18日で生理がきました。こんな短い周期は初めて。
元々、危うい周期だったのかな??
院長は「採卵も高いし、確実な時にとろう」と言ってくれたけど、2回の採卵を経験し、十分頑張った気もするし。今後のことを考えなくては😔