見出し画像

Clubhouseで声を変えてバーチャル美少女配信!

 いつマストドン化するかも未知数なclubhouseですが(規制警察などが出はじめたり、じゃっかん飽きてきた感がでてきたりして)、バ美声によるVClubhouse/音配信等の現在自分の安定したやり方について紹介します。
というか、Clubhouseに限った話ではない一般的な配信方法のひとつだなと思った。

 色々やり方はあるものの、結局、iRig2のやり方が自分は一番安定している感じがする。

画像1



まずは、イメージ図↓

画像2


■オーディオインターフェイス(自由部分)
 自分のマイクやPCへの接続オーディオインターフェイスに関しては、古めですがRoland TRI-CAPTUREもしくは、Roland VT-4もしくは、両方を合わせる(TRIで集約出力し、VT-4でエコーなど音の追加効果等: VT-4イメージ動画)を使っています。ここのオーディオインターフェースは自由(個人的にはYAMAHA AG06が欲しい!)。もちろん、バ美声配信したい人はマイクインプットはできる必要があります。

Ustreamやニコ生に便利な「TRI-CAPTURE」
魔王マグロナの「VT-4」徹底レビュー!本日解禁の新機能に見た“本領発揮”とは?


ギター用モバイルオーディオインターフェイス iRig2へPHONESから接続
 iRig2配信は大衆的だ!もっとシンプルに!みたいなめんどいことはせず、iPhone/iPad向けのモバイルオーディオインターフェイスiRig2を利用します。
オーディオインターフェイス(自由部分)のPHONES(ヘッドホン出力)から、iRig2のモノラル のギター入力プラグ(instrument input)へ、ステレオプラグ-モノラルフォンプラグ オーディオケーブルで接続(ここ重要かも)。

※自分はここのケーブルはHosa CMP-105 1.5m ステレオミニプラグ-モノラルフォンプラグ オーディオケーブルを利用。オーディオインターフェイス(自由部分)のPHONESがミニでない場合もあるのでサイズ変換に注意。

画像3

・iRig2に関する参考ページ https://www.dtmstation.com/archives/51935851.html


iRig2とiPhone/iPad接続

画像4

 iRig2とApple純正のオーディオ接続端子(ヘッドホンジャックアダプタ)で接続。この時、充電口とオーディオ口のあるタイプのアダプタを間に挟むと長時間配信にGood。
Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ
USB-C - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ
Belkin Lightning Audio + Charge Rockstar


iPhone/iPadでのアプリ起動およびiRig2のヘッドホン接続口での音モニタリング
 iPhone/iPadに、iRig Recoder LEというアプリをインストールし(アプリとしての出来の評価は良くないが)、Settingsから、Background AudioをONにし、その後、Backgroundでアプリが起動している状態で、clubhouseを立ち上げて配信を行う。
 iRig2のヘッドホン接続口にヘッドホンを接続すると、自分が流している音や声が聞こえる状態になる。インターネットを介した音を聞くとラグが出て大変なので、ライブ配信者としてはここでモニタリングしたいところ。
 アプリの安定稼働に依存する辺りが未知数要素がある。またiRigが出しているほかのアプリでもBackground AudioをONにすればできるのかは誰かやってみて。

画像5



PC側でのバ美声変換
 ここはいつも通りで、変換ソフトは自由。映像がないだけ楽。自分は、Windows PCの場合は恋声を使っています。Macの場合はGachikoe! Coreとかですかねぇ。
 オーディオインターフェイス側で入力モニターをオフにし、自分の声ではなくPCからのバ美声のみが聞こえるようにする。
 マイクは自分はAKG XLS C414コンデンサーマイクを利用しているがここは各人の自由。
・AKG ( アーカーゲー ) / C414 XLS コンデンサーマイク   
 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/156048/


■音のバランスに注意
 配信する音楽のボリューム、マイクのボリュームのバランスを調整する必要があります。音楽の出力音を大きくしすぎると声が聞こえないので。また、iRig2のGainは最小にして設定を行いましょう。
 テストとしてClosedのRoomで実際に流れる音の調整を確認したほうが良い(誰かに聞いてもらうか2つ目のアカウントか)。


その他
 iPhone/iPadへオーディオ接続するとClubhouse上で、これはTalkですかMusicですか?という選択ボタンがでてくるが、Musicを選択する。おそらくTalk用に音のノイズカットなどを行っていると思うので。


■おさらいもかねて例

画像6

画像7


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集