自分の使命について考えてみた
ゲッターズ飯田さんの五星三心占いって知ってますか?
私はこの占いで言うところの、「銀の羅針盤」なのですが。
銀の羅針盤の運気は基本下がることがない星で。ずっと緩やかに昇っていくのですが、浮き沈みがない分ネガティブになりやすいそうです。
これを聞いて、確かに!と納得しました。
最近、SNSが上手くいかなくて、半年かけて頑張って作ったものが伸びなかったり、フォロワーが増えず停滞したり。そして周りが楽しくどんどん結果を残して自分を追い抜いていく状況に、今まで仕事で苦労して積み上げてきた技術や時間を全否定されたような気持ちにもなりました。
やっぱり自分がいいと思うものより、みんなが期待するものや、いいと思うものに合わせないといけないのかな…。そうしないと知ってすらもらえないのかな…。やっぱり私は自立できない、稼いでいけない人間なのかな…etc
もちろんそんな状況でも自分のことを好きでいてくれる人や、嬉しいコメントをくれる人もたくさんいたので、その人たちへ感謝していないわけではないのですが、ちょっと力を入れ過ぎたかもしれません。
ちゃんと見てくれている人がいるというプラスに目を向けられず、自分のかけた労力に結果が見合わない事に対しての苛立ちや悲しさとストレスで、しばらくSNS自体休みたいなぁと思っていました。
ネガティブになると、自分は一体何しに生まれてきたんだろうと思うことがあるかもしれませんよね。私もそうです。
人が生きる目的はある、という人もいれば、ないという人もいますが、
私は見方によって「ある」とも言えるし、「ない」とも言えるのではないかと思います。
人間の体の中にもたくさんの細胞や細菌が生きている事と同じで、
自分単独で生命を維持している生き物ってほとんどいない。
世界を生命体として考えると、一つ一つの命が生きてることで全体に貢献していると思います。
そして生物が無理なく自然体で生き生きと活動することが、
人にとって自分のやりたいことをやる、生きる目的、と捉えられるんじゃないかなと。
じゃあ、自分の生きてる意味や目的、使命などがあるとしたら、どんなことだろう?と考えてみました。
私は今まで生きてきて、何となくこれが役割だろうなと思うことがあります。
それは、「創造する楽しさと、癒しを与えること」です。
自分の見た目や、口調、(先天的な)性格など、身体の特徴って、生まれながらに持った特徴を見ると、
それが全体にとって必要な要素だから予め備わっているような気がします。
私は自分が特に努力しなくても、「一緒にいて癒される」と言われることが多いです。
昔はもっと「しっかりしてるね」とか、「すごいね」って言われたいと思っていました。(今も少しは思います。)
それは自分の中の「ああしたい、こうしたい」という意志や、
理想の自分があったからです。
この外見と内面の不一致を認めず、理想の自分でいようとすると無理が生じます。
まだまだこの願望が顔を出すことがよくあるのですが、長年生きていると、
そのやり方では叶えるのが難しいことにも気づいてきます。
自分が無理なく自然にできることをしている方が、多分楽に生きることができるだろうな、という感じで。
よく、自己肯定感を高める方法として他者貢献がありますが、私はそれって結構ハードル高い事なのではないかと思います。
他人から感謝されることで自己肯定感が得られる仕組みは分かるのですが、そもそも他者に与える余裕と受け取る器がないと成り立たないかなと。
その為には自分を満たしている器の水を十分に満たすことと(自己肯定)、受け取る器をきれいにしておく(感謝)ことの方が先なような気がして。
私はまだどちらも十分でなく、自己卑下に陥ったり、他人や自分を褒めたり認める事が難しいです。
また、褒めるより労う方が私にはハードルが低くて楽です。
褒めてもいいけど、自分なんか大したことないという気持ちがあるのに、褒められても違和感が残るからです。
他人や世間からしたら大したことないかもしれないけど、自分にとっては頑張った方である、と考える方がしっくりきます。
さらにいうと、これができるって、そもそも客観視できないと始まらないことだと思っていて。
ネガティブになる時って、視野が狭くなっていて冷静に事実を捉えられない気がします。
根がある程度健康ならまだ良いですが、病気レベルの人に自分を褒めろ、労えというのは厳しい気がします。
私は病気持ちではないですが、人それぞれスタート地点が違うと思うからです。
なので労うことすら難しい時は、何も考えず「ただその事を見る(気づく)」だけでも十分じゃないかなぁと。
そのために私が今できることは、
気づく⇨労う⇨褒める の順で
自分に優しくすること(自己犠牲・無理をしない、心地よい環境を作る、自分に嘘をつかず自分で決める)
そして余裕ができれば時々誰かの為に何かをするというのが良いかなと考えてます。
それが結果的に「創造する楽しさと、癒しを与えること」につながればいいなと思います。
自分にとって楽な生き方の楽は、無理なく自然体でいるという意味と
楽しい、という意味の2つがあるので、
楽な生き方をしながら、自分の夢を叶える楽しい生き方を
あんな風に生きてみたいとか、かっこいいと言ってもらえる様になれたらと思っています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?