筆跡の鉄則
筆跡は時代によって見る解釈も変わってきます。
目的地まで歩いていく方法しかなかったものが
電車が走り、その電車も各駅停車から急行・特急
新幹線も世界最速の移動が可能となります。
時代の変化で24時間の移動の速さも
変わってきています。
文字は日々の行動で決まってきます。
昔は大きな字が元気があって良いと
されていましたが、今は少し変わってきています。
最近は生徒さんに
「あまり大きな字にならないようにね」と
伝えるようにしています。
筆跡を変える前にきれいな書き方を知ると
自分の癖を知ることができます。
それがあなたの筆跡なのです。
自分をどう変えたいのか?
それによって筆跡を変えていくと良いと思います。
みらいが変わる筆跡講座
3月27日開催予定です。
お気軽にお問い合わせくださいね