![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34963046/rectangle_large_type_2_753ab3ea0e4d6a24ab324f996c86d290.jpg?width=1200)
117. それって本当に蕁麻疹?
ミュージカル好き救急医の独白 vol.117
- The Monologue of a Musical-Loving Emergency Physician -
はじめに
”蕁麻疹(じんましん)”って聞いたことありますよね?赤みがあって痒いあれです. 食べ物や金属のアレルギーなど蕁麻疹の原因は多岐に渡り, 多くは焦る必要はありません. 今日は蕁麻疹が出たときの注意すべき危険なサインを整理しておきましょう. 実はこの話, 前にも別の形で取り上げましたが覚えていますか?
今回のミュージカル
MY STORY - 素敵な仲間たち -(2020年9月17-18日)
ミュージカルの帝王と仲間たちが繰り広げる, 予測不能なスペシャル・トークショー, いよいよ山口祐一郎さんが帝国劇場へ, ってことで誰もが楽しみにしていたことでしょう.
全4講演, 初日第1回目のゲストは浦井健治さんと保坂知寿さん, 第2回目のゲストは加藤和樹さんと平方元基さん, 2日目は中川晃教さんでした.
「ようこそ祐一郎の部屋へ. 嘘です, MY STORY 素敵な仲間たちへ. いいんでしょうか. 信じられません. こんな夢のようなひとときをみなさんと過ごすことができることを, 劇場の神様に心から感謝しています. 」とオトコ・フタリ(2020年12月12日〜30日@シアタークリエ)の衣装で登場です. 10分毎に7つの部屋が用意されており, 様々なテーマをトークするといった形式でした. 祐一郎さんの「は〜い」という一言になんだか癒やされました. なかなか劇場に足を運ぶことはできませんが, LIVE配信のおかげで仕事の合間に楽しむことができるのでありがたいです. 早く劇場で歌声を聞きたいですけどねぇ...
救急外来あるある
30歳の男性(CHさん)が, 手足の皮膚のぶつぶつを主訴に外来を受診しました. 痒そうにしています. バイタルサインは問題なさそうです.
Dr.S:「今日はどうしたのですか?」
Pt.CH:「蕁麻疹ですかね. こんな感じで痒くて…」
Dr.S:「お腹とか他の場所もでてますか?」
Pt.CH:「お腹とか太もものとこもですね.」
Dr.S:「呼吸がしづらかったり, 気持ち悪い, お腹が痛いということはありませんか?」
Pt.CH:「それは大丈夫です. 痒いだけですね.」
蕁麻疹とは
『蕁麻疹診療ガイドライン2018』には以下の様に記載されています.
「蕁麻疹は膨疹, すなわち紅斑を伴う一過性, 限局性の浮腫が病的に出没する疾患であり, 多くは痒みを伴う. 通常の蕁麻疹に合併して, あるいは単独に, 皮膚ないし粘膜の深部を中心とした限局性浮腫は, 特に血管性浮腫と呼ぶ.」
ん?なんのこっちゃ?そんな感じですよね. みなさんがイメージしている下の写真の様なものが蕁麻疹だなと思っておけば問題ありません.
蕁麻疹の病態
蕁麻疹はヒスタミンを始めとした化学伝達物質が皮膚の血管や神経に作用し, 血管を拡張させ(皮膚が赤くなる;紅斑), 血漿成分の漏出(皮膚が膨らむ;膨疹), 痒みを生じます.
蕁麻疹の原因には, Ⅰ型のアレルギー(即時型)以外にも, 機械的な刺激や運動, 薬剤などの体温上昇などの過敏性によるもの(刺激誘発型), 明らかな誘因無く起こるもの(特発性)まで様々です. これらが複合的に関与することもあり, 原因を突き止めるのは難しいことも少なくありません.
危険なサインは?
以前取り上げたアナフィラキシーを覚えているでしょうか?!蕁麻疹などの皮膚の症状に加えて, 呼吸器症状, 循環器症状, 消化器症状を認める場合にはアナフィラキシーを考え迅速に対応する必要がありましたよね(症状は表をチェック). 蕁麻疹は一分一秒を争う病態ではありませが, アナフィラキシーは超緊急事態ですので慌てる必要があるのです.
なんだか痒いなぁ, 皮膚が赤みを帯びて盛り上がってるなぁと思ったら, アナフィラキシーのサインがないかを素早くチェックしてみてください.
アナフィラキシーの症状(表)
いいなと思ったら応援しよう!
![SOUNET](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25313306/profile_0df9f10513bcbb15be55407c78b28685.jpg?width=600&crop=1:1,smart)