見出し画像

本当に蛇🐍みたいなヘビウリ

先日、ヘビウリ(蛇瓜)🐍という細長い野菜を見つけ、なんだこれは❓‼️と衝撃を受け、目が釘付け👀‼️✨になってしまいました。
お家に連れて帰りました。

1メートル以上?本当に蛇みたいなお野菜なんです。

写真は一枚に収まらなかったので3枚にわけてます。

これは左

これは真ん中

これは右

なかなかの長さです。

しばらく冷蔵庫で熟成してしまいました。かぼちゃじゃないんだから汗。
ちょっと部分的にですが熟れすぎかも😅

詳しいサイトを見つけました。

こちらでの説明を少しまとめてみました。

大きなものでは1m以上にもなる、薄い緑色のボディに濃い緑や白の縦縞模様、垂れ下がった姿かたちはまるでヘビのよう。キュウリやカラスウリと同じウリ科の野菜です。日本には明治末期に観賞用として持ち込まれ、最近では栄養価の高さや効能が注目され、セイロン瓜やスネークメロンの名前で栽培が始まっています。

育っている写真を見ると、ぶら下げると真っ直ぐなヘビ、土に這わせると丸くなったヘビになってます!

連れて帰った子は中でもまっすぐな方のヘビ。お店には他に丸いヘビ、真っ直ぐだけど途中くるっと一回転したヘビもいました。

どうやっていただこうかな・・・☺️

いろいろ見てると味はゴーヤーの苦味がない感じで、クセがないので何にでもできるみたいでした。

若いうちは皮のまま、種のまま食べられるみたいですが、今回は種を取って、皮はむいたり向かなかったりで試してみることに。

切ったらこんな感じ。種は少しありました。

種とわたを取ったらこんな感じ

斜め切りにして茹でてみました。

鰹節とポン酢をかけました。

もう一つはにんじんとシーチキンとマヨで炒めて醤油、塩コショウをかけました。

いただきます❣️

見た目はヘビでちょっと気持ち悪くて怖いんですが、味はイメージとは全く違いました❣️😆

どちらも食感は結構しっかりしていて、シャキシャキ感がありました。
皮がある方がよりしっかりした歯応えがあります。

食感を出したい時はあまり火を入れすぎない方がいいかも。

味もゴーヤーみたいな苦味もなく、あまりクセもなく、ポン酢味も、シーチキンマヨ味もどちらもマッチしてます。

食感と味が合っていて、なかなか美味しいです❣️
家族も美味しい!また見つけたら食べたい!リピートできる!面白い!と言ってました。

ごちそうさまでした❣️

また見つけたら違う食べ方で食べてみたいです❣️

ヘビウリも育てたら面白そう‼️

またネットを見ていたら

2014年ですが、鈴鹿でのヘビウリプロジェクトの資料がありました。世の中変わった野菜ブームなのか‼️

ここには日本では未確認ですが、外国の文献などには食物繊維が豊富で、低カロリー、スリランカでは病院食として使われている、糖尿病Ⅱ型、心臓病などにもいい、その他いろんな評価、効果についての記述がありました。

その後も鈴鹿で作られているみたいですね!

そもそもの発端は獣害対策にと。
やはりサルなんかは、この姿を嫌って寄りつかなかなくなり、野菜を食い荒らす被害が減ったといいます。
でもだんだんと慣れてきて、サルに食われるようになったそう。

最近獣害の話題もよく聞くので、困っている方は試してみてもいいかもしれませんね。

いろんな効果があるヘビウリ!ますます興味が湧いてきました!

いいなと思ったら応援しよう!

💐soundsurfer(サウ)🏄🎶🌊
最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨