マガジンのカバー画像

サウの料理note

152
簡単料理、チャレンジ料理や食物に関する記事をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

残暑が猛暑のままで厳しかったので、おうちのモヒートミントでミントシロップを作って飲んだりしていました😄🌱色がついたてんさい糖を使ったので少し茶色がかってますが😅スースーして涼しくなって🎐美味しかったです😋ごちそうさまでした🙏

うちの畑〜2024.6.5芒種〜

5日に訪れた二十四節気は芒種(ぼうしゅ)でしたね。 夏至の一つ前の二十四節気で、ちょうど梅雨に入る頃となることが多い時季です。 芒種は「芒(のぎ)のある穀物の種をまく時期」という意味で、芒とはイネ科の植物に特有の、実の外殻(がいかく)にある棘(とげ)のような突起のことです。 二十四節気は古代中国で生まれたもので、当時はこの時期に稲や粟の種を直接田畑にまいて栽培していましたが、その後稲作はある程度苗が育ってから田植えを行うようになりました。そのため種まきの時期はもっと早くなり

無印良品カレー🍛&ナン🫓つくれぽ

無印良品のお店に久々に行ってきました。 いろいろ見たいものもあったのですが、もしもの備えのためのチョコようかんやレトルトカレーがあると知り、美味しそうだなぁと思い、防災セットと一緒に探してみました。 チョコようかんや防災セットは売り切れでした。 レトルトカレーの種類はめちゃくちゃあって、すぐ作れるナンの粉もあったので、楽しくなってきて、防災用以外にも少し購入して作ってみました。 (レジ横にも「TVでも話題です」と看板と一緒に並んでいたので、売れ筋商品っぽいですね。)

うちの畑 2024.1.6小寒〜3.5啓蟄

3/5に訪れた二十四節気は啓蟄でしたね。 久しぶりになりますが、ここ最近のうちの畑の様子です。 玉ねぎ

今年の七草粥🥬✨🥣

今年の七草粥はおうちの畑で取れたお野菜で作ってみました。 今回はこちらのレシピを参考にしました。 七草粥についてくわしく調べて書いた以前の記事です。 この時は七草を購入して、おうちでとれたカラフルなお野菜も入れて味噌味にしていました。 自然の恵みに感謝です🙏🌈✨☀️ 塩だけなのに、野菜の甘み、旨みが出ていて、美味しかったです😋 お正月の食事で疲れた胃や腸、内臓がお野菜の栄養が染み込む〜😊安まるわぁ〜♨️と言ってました☺️ 今年はおせちをたくさん作ったし、たくさん食べ

焼きりんごを作ってみました🍎

りんごをたくさん買ったので、冬らしい焼きりんごを作ってみました。 青いりんごの王林で作ったのですが、赤いりんごだと赤いかわいい仕上がりになると思います。 🌟作り方はとっても簡単! りんごの中をペティナイフなどでくり抜いて、周りに楊枝で貫通しないように穴を開けて、そこに、はちみつか砂糖、バニラエッセンスやシナモンを少し入れて、バターを入れて、余熱200度のオーブンで20〜40分焼いたら出来上がり〜。 (1番下に参考にしたレシピの一つを載せています。) 意外と簡単です。 ご

良い道具は素材の美味しさを引き立てるんだな✨体験談

関東方面に行く用事があり「"食の専門店が集まる"かっぱ橋道具街」に足を運んでみました。 (スケジュール詰め詰めになってしまい、あまりゆとりのない旅でした・・・) 行きたかったのはテレビでもよく取り上げられる超料理道具専門店の飯田屋さん。 画面で見た時に本当にすごかったので、実際も本当にすごいのか知りたくなりました。 1番ほしかったこちらのピーラー↓は「右利きはさっき売り切れたんですよー」と言われました😅夕方に行ったからしょうがないです。 こちらのエバーおろしはありました

2023.5.6 立夏 うちの畑 満開

5/6から二十四節気では立夏ですね。 立夏は二十四節気の第7節目です。夏の気配が立ち上がってきたような時期、という意味です。立夏は春分と夏至のちょうど中間です。 5月に入り、少し夏めいて来た頃で、一年のうちで、もっとも過ごしやすい季節です。 うちの畑です。

2023.4.20〜穀雨 うちの畑&料理

4/20からは二十四節気の6番目の節気の穀雨ですね。「雨降って百穀を潤す」という言葉が語源で、「春の柔らかな雨に農作物が潤う」という意味。春を6つに分けたうちの最後の節気です。種まきや田植えを始める目安で、この頃に降る柔らかく温かな春の雨は、田畑を潤し穀物を成長させると言われているそう。 うちの畑などの様子です

チャイブの花(紫)や菜の花(白菜やブロッコリー)が咲いたのでお花サラダを作ってみました。今年初収穫の赤玉ねぎやディルやイタリアンパセリも入れてます。(他は赤黄パプリカやアボカド、キュウリ、トマト、いか)チャイブの花は鼻にツンとくるほどのネギ味です😆一気にいろんな味を楽しめました😋

朝TVで特集していたちらし寿司を無性に作りたくなりました😆サーモンの柵を切ってお花のバラ🌹の形に挑戦‼️柔らかくて薄く切れず途中から乗せてるだけになりました笑😂おうちのディルが大活躍🌿うさぎのしゃもじも出動です🐇💕はまぐりの潮汁も作って久々にいただきました。美味しかったです😋🎎🌟

立つしゃもじは持っていたけど、見つけてずっと欲しかったうさぎさん🐇の立つしゃもじがお家に来てくれました〜😭この日を待ってたよ〜😆まだ使わずずっと眺めてます😍これだけでテンションがすごく上がっちゃう自分って🤣💖

生チョコ❤️

生チョコを手作りした方はご存知だと思いますが、めちゃくちゃ簡単にできますよね! 久しぶりに作ってみました。 💖材料 3つだけってびっくり🫢 🍫板チョコ🍫2枚(100g:50g×2)   製菓用のクーベルチュールも美味しいです。 🍫生クリーム 50cc 🍫ココアパウダー 適量 チョコ:生クリーム 2:1の割合です。ネットのレシピはチョコ200:生クリーム100というのをよく見かけましたが、少しだけ作りたくて少なめにしました。 💖作り方  (簡単ですが、カッコ内のポイ

2023.1.20 大寒 うちの畑

1/20に訪れた二十四節気は大寒(だいかん)でしたね。「もっとも寒い」という意味ですね。 「小寒」から「大寒」は「寒」、もしくは「寒中」とまとめて呼ばれることが多く、寒参りや寒垢離、寒中水泳、寒稽古など、寒さの中で身を清める行事が行われます。 早いもので、「大寒」から15日で、旧暦の年初め「立春」がやってきますね。365日を締めくくりになります。 ただいま10年に一度の大寒波到来中ですね😨☃️❄️🌀 寒波直前のうちの畑です。 自然の恵みに感謝します🙏🌈✨ 今年は1月