
【 The Peripheral 】 ペリフェラル〜接続された未来〜 FirE♯574
Amazonオリジナルの「ペリフェラル〜接続された未来〜」が、
配信されております。
クロエ・グレース・モレッツ主演の海外ドラマです。
【 クロエ・グレース・モレッツ 】

こちらが主演のクロエです。
クロエは7歳のときにテレビドラマにゲスト出演し子役デビューをしています。
キック・アスのヒットガール役でブレイクした印象です。
その後も、出演作はたくさんありますが、作品に恵まれていない印象があります。
今回の「ペリフェラル〜接続された未来〜」は、シーズン1が3話公開されたばかりで、ここからどのような評価になるかわかりませんが、今のところは星4つの評価を得ています。
クロエのためにも、この作品が当たってほしい!!
と思うばかりです。
【 ペリフェラル〜接続された未来〜 】

この作品の舞台は、正確には不明ですが
2100年の世界を70年後と言っているシーンがあるので、2030年ごろが舞台と思われます。
VRの記述が向上に、ゴーグルのようなデバイスではなく、もう少しコンパクトはデバイスを装着し、FPS視点のゲームをプレイすることが普通となっている世界です。
また、現在のeスポーツのようにそのゲームの成績で報酬を得ることができます。
この報酬で生活している兄、目が見えない母と生活をしています。
そしてこのゲームのスペシャリストが、クロエ演じるフリンです。
ある会社から新しいゲームのテストプレイの仕事が、兄の元に舞い込み、
フリンはそのゲームの腕前から、兄の代わりにテストプレイをします。
このテストプレイに使うデバイスが、画像の”ペリフェラル”=周辺機器です。
このデバイスで体験できるゲームは、痛覚すら接続された現実そのものだった・・・。
といった内容です。
【 攻殻機動隊的な作品か 】

1話だけ見た時点での、感想としては、
攻殻機動隊 と マトリックス のような設定だな。
です。
マトリックスは、攻殻機動隊からインスパイアされた作品ですから、
つまり、ペリフェラルは攻殻機動隊のような話になりそう。
ここから、グルッとひっくり返してくれたら最高に面白い作品になりますが、楽しみです。
例えどんな話であっても、クロエが好きなので、全部見ますが!
【 まとめ 】
Amazonオリジナルの「ペリフェラル〜接続された未来〜」について書きました。
Amazon限定作品の、ロードオブザリングのドラマ版は酷評を受けているので、そうならないようん祈ります。
攻殻機動隊や、SF、サスペンスが好きな方は、ご覧ください。