
KENSHIプレイ日記・5「態勢を整える」
前回の日記はこちら↓
仲間が増えたり懐が温かくなるのはいいんですが、門の外に採掘に行かせているメンバー(特にオロン姐さん)が、ちょくちょく飢えた野盗に絡まれて怪我をしています。
すぐに死んでしまうようなことはない(はず…)んですが、採掘の手が止まるのもまだちょっと困る。
そして一方、おつかいマンとしての人生をスタートさせたカンの兄貴はというと、夜間に営業しているお店がバーだけなので夜はわりと暇になってしまっています。
ということで、カンの兄貴が暇な時はオロン姐さんの護衛をしてもらうことにしました。

移動速度に関する「運動能力」はあまり差がない2人なので、装備の差が出てるっぽい。
まだお金に余裕があるわけではないので、パーティーメンバーは頭にローニンお手製のバンダナを巻いています。
等級は順調に上がって「見掛け倒し」レベルのものが頻発するようになり、さらに上の「普通」レベルの安定生産も見えてきました。
見掛け倒しのバンダナは46円で売れるので、少額ではあるもののすでにバンダナ生産は黒字化している状態です。
いいぞローニン、その調子だ。

これも地味に困ったポイント。
少し待てば大きいサイズのバックパックを買う程度のお金は貯められると思うのですが、大きいバックパックは戦闘時に邪魔になるようなので、カンの兄貴にはあまり持たせたくない…
やっぱりいざという時に颯爽と駆けつけて、敵の背骨を引きずり出したりしてほしいんですよね、キャラ的に。
かといって、採掘担当の誰かと交代しても筋トレ効率的によくなさそうだしなぁ…(兄貴の筋力はもはや採掘程度では伸びないレベル)

まあ、普通等級の安定生産もたぶんもうすぐだから…
うっかりミスをしつつ、金策アイテムを売り歩いていたら所持金が6,000円を超えたので、フーミン先生を迎えに行くことに。
買い物と研究を先生に任せられればカンの兄貴はオロン姐さんの護衛に集中できるようになるはず…と思ったのですが。


焦った~。
ちなみに、先生が前にいたほうのバーに座っているオレンジ色の服のシェク(画像の中央)は巨躯のレーンという元・百人衆の女性です。
この人も初期ステが高めなので早めに仲間に引き入れたい…勧誘費用も高めですが…


これならローニンも安心して誤射できそうです。
ただ、戦闘系のスキルはほぼないし、お医者さん兼研究者として頑張ってもらいたいので、戦闘には参加させられない感じになるかもしれません。
シェクだから鍛えれば近接系はどんどん伸びるでしょうし、最低限の打たれ強さは先生の命の為にも欲しいところではありますが…うーん、どうやって育てよう…
そもそもローニン以外は全員シェクなので近接役は足りてる気がするし、戦うにしてもクロスボウのほうがパーティー的にはいい気がする。
つまり筋力は別になくてもいいんだよなぁ…

主人公なのに、現状やることは鍛冶と雑用のみで戦闘ステータスが育つ気配は一向にありません。
とりあえずローニンに買い物もやってもらうことにしたものの、本と布を仕入れた直後は研究もバンダナ生産もキューが溜まって、先生もローニンも忙しい感じになってしまう…
あまりに余裕がなさすぎると、食糧の買い忘れや銅鉱石収納容器が満タンになって採掘班が鉱脈の前で無意味に棒立ちすることになるかも。
しかも、ローニンと先生の拘束時間は資金力が上がるにつれて当面は増えていくはず。
特にローニンは麻布作成&なめし革作成もやってもらいたいんだよな…
やっぱり買い物と雑用を担当する人員としてもう1人仲間に引き入れたほうが良さそうです。
幸い、スクインの街にはまだニートのシェクが数人残っているので、ひとまず安く済む人を適当にスカウトしてしまおう。

ルカちゃん同様に角が切られている様子…

そうか、ルカちゃんはタダだったからな…

荷物抱えて走り回ってもらうので筋力と運動能力は多少伸びるとは思うけど…
ひとまずソトさんにバックパックを引き渡し、ローニンは先生と共に内勤に励んでもらうことにしました。
主人公だから勧誘の時はローニンに行ってもらいたいけど、それ以外は基本的に引きこもりの予定です。
これでパーティーメンバーも7人になり、人数だけならちょっとした感じになってきました。
防具が揃ったらヤギの群れとケンカでもしてみたいところです。

2列目左からルカちゃん、カンの兄貴、ヴォスおじいちゃん、オロン姐さん。
3列目左からフーミン先生、ソトさん。
(屋上で集合写真を撮ろうとしたところで砂嵐が来てカッコいいポーズになりました)
いやぁ、KENSHIって本当にいいものですね。
つづく↓