ブックスアンドカフェへ
傷んでいる包丁があったので、デパート食器売り場の包丁砥ぎコーナーへ二本持っていきました。盛況なようで三時間待ちといわれ、ランチがてらブックスアンドカフェへ時間を過ごしに行きました。
デパート内や地下街の飲食店は行列ができていたので、カフェもお客さんであふれて店外の椅子にでも並ぶことになるかなと思い向かったところ、意外とすんなり入れました。穴場なのかな。
本は三冊まで持ち込めまが、二冊を選んで入店。ランチのホットサンドは、本を読みながら食べられるように紙ポケットに入った状態なのですが、私は不器用だし本を決して汚したくないので一度本は閉じて食べることに専念します。
今日選んだのは量子力学と引き寄せの法則について書かれた本です。最近オーディブルでこの関係の本を二冊聞いていたので、別の作者の本ですが目に留まりました。
お金の引き寄せの法則として今まで語られてきたものは、スピリチュアルではなく科学で説明できるという内容の本です。いずれの本もとても面白い内容です。本では触れていないけど、人の視線を感じるとか場の空気が変わるということもこれで説明できると思います。
ランチもデザートも食べ終えてゆっくり読んでいると、店員さんが店の入り口で「今満席なので掛けてお待ちください」と言っている声が聞こえてドキッとしました。
後半は急いで読んで、結局その一冊だけ読んで店を出ました。店を出ても書店エリアをぶらぶらして、占いや新書など色んな本が読めたのでかえって良かったかも。
チカホ(地下歩行空間)で古本市があったので、そこで古本になった新書を三冊購入。状態はきれいで、お買い得でした。
包丁も綺麗になったし、年末年始のお料理に気合い入れましょう。