
2020/7/22「楽は楽だけど楽じゃない」
・勤務時間中珍しくずっと仕事に追われてた。暇すぎても脳から仕事が離れようとするので良くないが、忙しすぎても現実を逃避しようと脳が仕事から離れたがるので良くない。程々に仕事がある程度が一番体感時間の経過が早くて良い。気が付いたら勤務時間が終わっているので程々マジ便利。
仕事が無い方が楽ではあるんだけど、常に楽な方が最良の選択とは限らないってのが人生の良くないところだと思う。純粋に楽な選択を選び続けるだけで人生楽しく暮らせるのであればどれだけ良かったでしょうに。
選びやすい楽な道を享楽的に選んでいるだけだと最終的に苦難の道にいつの間にか切り替わっている事があるので、もう少し人生さん側にはガイドラインを分かりやすくして欲しい。ユーザーホスピタリティが足りてないのよ人生側に。
人生にどうしようもない生き辛さを感じる時がたまにあるけど、マーカーみたいなので人生をナビゲートして欲しいと思う。そういう時って思考をすること自体が辛くなっているので何も考えることなくただただ示された道を歩くだけって奴がやりたい。敷かれたレールを歩くだけでも立派なのよ。
・冷蔵庫の中にあったものを適当に炒めて適当に味を付けて雑に余っていたご飯の上に乗っけたやつ。下手に手の込んだものを作るよりも意識を楽に傾けて頭が床についている状態で作るものの方が美味しい事が多い気がする。若干納得はいかないもののみんな本当は何でもかんでも焼肉のたれをかけるだけで美味しい物が出来てしまうという事実を知っている。肉焼いて焼肉のたれかければどうやったって美味しいものが出来上がってしまう。不思議。それも美味さレベルがかなり高いやつが出来る。不思議。
自炊をする上では焼肉のたれを超えるものを作れるかどうかが1つのラインになっていると思っている。焼肉のたれに勝てるようになると自炊をする意味が一つ増えるぞ。
ただ、焼肉のたれに勝ったことで調子に乗っているとある日、焼肉のたれの万能性と利便性に気づいてもう料理なんて具材焼いて焼肉のたれぶっかけておけばそれでいいじゃん。となることがある。誰がどうなったところで焼肉のたれはうめぇから楽に傾くに傾けばいいじゃあないか。
・何か矛盾しているような日記になっているような気がするけども、人間が生きているだけでもある程度矛盾していると言えるので細かいことは無しにしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
