![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91886181/rectangle_large_type_2_052feccc0a56191cc7439fe2dd03b2b2.jpg?width=1200)
大きなチーム力の作り方
どうもジャンボです。
華僑36の成功法則より
『衆志成城』ツォンツーチェンチェン
みんなの意思が集まれば、国をも創ることができる。
『城』とは、国の意。
志を同じくする者が集まれば、国すらできる。
小さな力でも、集まれば大きな力となる(集小成多)
日本的に言えば
『塵も積もれば山となる』
です。
小さいな力でも、みんなで力を合わせる事で大きな力を作る事ができる。
まさに『元気玉』
ドラゴンボールの孫悟空が使う必殺技!!
世界の生きているすべての元気を少しずつ分けてもらって、強力な一撃に変えるすごい技です。
つまり『衆志成城』と書いて『げんきだま』と読む(笑)
以上です。
◎自分解釈
志を同じく行動をすれば、大きな力となる。
【自己満名言】
みんな!!
オラに元気を可能な限り分けてくれ!
たのむ!
by孫悟空