
大阪でゴリラをサンドイッチした。
どーも、こんにちは。インドアです。
先日、3泊4日で大阪へ行きまして、その時のお話になります。
完全なる、私得でしかない記事になってしまいますが、トイレでうんこしている時とか、お昼休みの微妙に余った時間とか、通勤時間の白目タイムのどこかなどで、「読んでやるか」程度に読んで頂けたらとおもいます。
さて、本題に入りますが、大阪の旅三日目にてnoteとstand.FMで交流をしてくださっている方とお会することが出来ました。今年に入ってnoteで知り合った方と直接会うのはこの方で3人目なのですが、なんと贅沢なことかと腹を下しながら思っております。なんだったら今腹を下しております。
(一人目と二人目はこちらの記事から→「知能が低い札幌旅行記。」)
お会いした方はこの方、
noteとstand.FMにて繋がり活動をされている「誰がゴリラやねん」こと
うりもさん
うりもさんのnoteはこちらから⇩
知っている人は知っている、知らない人は覚えてね
大阪へ旅行へ行くということをお話したら、「会いませんか?」と言ってくださって「会いましょう」という流れでいったものの、前日まで待ち合わせ場所も決まっておらず、一瞬だけ挨拶程度にお会いする感じになると最初にいっておきながらいきなり「お昼ご飯ご一緒しませんか?」と無茶振りをいった私を心優しく受け止めてくださったうりもさん。
感謝しかないし、私は謝罪もんです。
ということで、当日は胸を躍らせながら待ち合わせ場所へ旦那と向かう。
※旅行は旦那と来ていたので、うりもさん、私、旦那の3人でお会いしました。
大阪といったら「串カツ」。
「串カツ」が食べたい。
うりもさんから教えていただいた串カツ屋「串かつだるま」でお昼をご一緒することに。

先に入店して案内されたところはカウンター席。
なるほど。
サンドイッチするしかなくない?
旦那も「そうだね、うりもさんをはさもっ」と言った。
そうと決まれば決行だ。
後にうりもさんが入店してきた。
うりもさんを真ん中の席に誘導する。
ゴリラをサンドイッチした。(捕獲)

今思ったら、めっちゃ近かったな。初対面で会う距離を通り越して面白かった。
旦那とうりもさんがすごくお話をしていて、私は大好きなうずら卵の串カツを食べながら二人の様子を嬉しく見ていた。たまに串カツに夢中で二人の話聞いてなかった。うずら卵の串カツ、あと5本頼めばよかった。
初めて実際にお会いしたうりもさんの印象は、「目上の方」「交流をしてくださっている方」「友人」などというジャンルではなく、
「親戚」感がすごかった。
大阪に住んでいる親戚とご飯を食べにいった感がすごかった。
これもうりもさんのお人柄なのだろう。
stand.FMでお話させていただいている時と同様な安心感は変わらず、そのままのうりもさんだと感じました。
嬉しかったのは、声だけじゃなくて実際にお話している表情、仕草を見れたこと。
札幌でお会いした、ゆかりーぬさんとちこさんにも同じ気持ちでそこが嬉しかった。
これが実際に会う醍醐味だなと改めて感じました。
話の中で前日に撮ったユニバーサル・シティウォーク大阪にいた檻の中のゴリラの写真を見せたら、
生・誰がゴリラやねん
をいただきました。ありがとうございました。

とても貴重な1時間弱の時間をありがとうございました。
うりもさん本当にありがとうござました。


1本189円(税込)のフィリピン産バナナが、渡されたお土産の袋に入っていたことは良い思い出です。
また、大阪いきたーーーい。
では。