【しない育児】ママ達、もっと力抜いていこ〜!!
おはようございます🌞
メリークリスマス🌲✨
クリスマスが終わればもう年末で、
あっという間に2025年を迎えます🥺ハヤスギル
年が変わるのをきっかけに、
育児の中で「やらなくても良いこと」を
探してみてはいかがですか??
12人産んだ助産師HISAKOさんが執筆した
「しない育児」を読んで
私がやめたこと2つ、今後やらないことを3つ
ご紹介します!
やめたこと編
1, 離乳食をマニュアル通りに上げること
前回の記事でもお伝えしましたが、
生後8ヶ月の娘は離乳食が苦手で、
離乳食初期の10倍粥に戻したら少しずつ
食べてくれました🤏
赤ちゃんによって個人差あり、
スムーズに沢山食べてくれる子、
娘のように舌で出して吐いてしまう子、様々です。
この間、3歳の子を育てるママも、
「うちの子11ヶ月の時に食べ始めたよ〜
でもその代わり普通に食べれてた。笑
今食べなくても全然大丈夫だよ」
と言ってくれて、安心しました!
一喜一憂せず、適当に一歳半くらいまでかけて
のんびりその子のペースに合わせてあげましょう🍚
2, 自分にとって都合悪い保育園に通うこと
私の旦那に、
「地元の友達から、家から一番近い保育園に行った方が、将来親同士の関係作りが楽だよって言ってたよ」
と言われたんですよね。
でも、その1番近い保育園が、通勤の方向と
真逆に位置していて、通勤時間が普通に行っても
1時間20分ほどかかるのに逆方向行くのが
あまりにも嫌すぎました😵💫
旦那はシフト制だから送り迎えは基本私がすることになるのでらその助言に対してはスルーして
通勤途中の家から少し離れているところにしました。
ママの「この保育園いいな」という直感を大事にして、
ママにとって都合のいい保育園選びをしましょうね❣️
やらないこと編
1, トイトレ
トイレトレーニング、略して「トイトレ」。
トイトレって何のためにするんですかね?
大人でトイレできない人いないのに🙁
「トイトレ 何のため」で調べたら
"自分でトイレができることはお子さんの自信に
繋がり、自己肯定感を上げてくれます。"
って書いてあったんだけど、
別にトイレじゃなくても良くないですか?
「ママは〇〇のこと大好きだよ!愛してるよ!」
トイトレの代わりにこの言葉を伝えて、
子供の自己肯定感上げた方が良いですよね❣️
保育園でお家でもトイトレをしましょうって
言われる人もいるみたいだけど、
働いているママがお漏らしの処理をする
時間なんてないんですけど!😵💫
私毎日お漏らしの処理してたら
絶対子供にイライラしちゃうと思います。笑
それで子供がますますトイレが嫌いになったら
本末転倒ですよね🤯
子供から必ず、「パンツ履きたい」って
言ってくる日が来るので気長に待ちましょう🤗
2, ママ友作り
今考えるだけでもママ友って面倒臭そうで、
作る気サラサラありません🙅🏻♀️
なんの解決にもならないママ友同士の世間話や
噂話、そしてマウント。笑
時間を取ってなんの生産も生まれず、
精神擦り減らすだけですよね😫
わからないことがあったら、保育士さんや先生方に
聞けば良いですよね!!
ただ!印象は悪くならないために、
しっかりとママさんにも挨拶はしましょう😌
子供にも挨拶は大事なことを教えてあげる為にも
大事なことですよね☺️
3, 毎日ご飯を作る
家事の中で一番時間かかるのって
料理じゃないですか?
メニュー考えて具材買って切って火通して
皿洗いして片付けて…
それを毎日毎食やるのって
とても大変ですよね🥲
たまにはお惣菜を買ったり、
レトルト食品、冷凍食品に頼って
肩の力を抜きませんか?🥹
お弁当もそうです🍱
キャラ弁なんて作る必要全くなくて、
お弁当らしいお弁当で良いんです🙆♀️
頑張って作ったキャラ弁が残って帰ってきたら
どんな気持ちになりますか?
せっかく時間かけて作ったのに!!!
ってなりますよね…😣
どんどん冷凍食品を使っていきましょう!
今はたくさんの美味しい冷凍食品がありますよね!
最後に
いかがでしたか?
ご紹介した5つの中でやめられるものはありましたか??
この本は7部構成になっていて、
1, 生活編
2, からだ編
3, しつけ編
4, コミュニケーション編
5, 人間関係編
6, 発達編
7, 考え方編
の「しなくても良いこと」をHISAKOさんが
詳しく解説してくれています!
「一番大切なのは、ママが自分らしく
笑っていられること。」
これがHISAKOさんの愛のメッセージです。
ぜひ読んでみてくださいね❣️
https://amzn.asia/d/0X7AZIo
#育児
#子育て
#育児ママ
#育児日記
#子育て日記
#しない育児