見出し画像

練習日誌⑦ 9/25~10/22

あまりにも更新をサボりすぎて、1ヶ月ほど期間が空いてしまったことを申し訳なく思いつつ、今回も振り返っていきたい。

9/25 off
9/26 12km jog
9/27 1000m×2 r400m (3’00-07)
9/28 4km jog
9/29 off
9/30 2000m+1000m r10’ (6’19-2’56)
10/1 10km jog

10/2 10km jog+流し
10/3 4km jog+流し
10/4 off
10/5 1000m×2 r5’ (2′59-3′00)
10/6  6km jog+流し
10/7  4km jog+200m×2
10/8 朝:4km jog+流し
        夜  佐賀ナイター 3000m(9’16″6)

10/9  off
10/10 12km jog+流し
10/11  off
10/12 12km jog+流し
10/13 8km jog+流し
10/14 1000m×8 r2′ (3′19~13)
10/15 off

10/16 10km jog+流し
10/17 off
10/18 4000m(14′13)+400m(72″)+200m (36″)(脹脛痛)
10/19 bike 20′+治療
10/20 4km jog&walk (違和感)
10/21  off
10/22 12km jog


練習・試合振り返り


10/8に佐賀県長距離記録会3000mに出場してきた。


この試合はとりあえず4~5ヶ月ぶりくらいの公認レースだったためまずは試合勘を取り戻すことと


練習に向けてある程度目安として今の実力を知りたかった為出場したレースだったが

結果としては9分16秒60 8組5着という結果で昨年の12月に出した自己ベストに次ぐセカンドベストを出すことが出来た。


直前の練習を見ても2000m+1000mを6′19→2′56で行うのが精一杯で


正直9分20秒前後で走れたら完璧だと思いながら望んだレースだったので想定以上にいい走りをすることが出来た。

要因としては確実に踏む距離を大幅に増やしたことが大きいと感じており、


レース全体を通してあまり大幅に落ちそうになったり、崩れそうな場面がほとんどなかったことが今回の記録に繋がったと感じている。


その後は途中ふくらはぎに違和感が出て3日ほど練習をセーブしたりしたが


特に大事にはならず概ね順調に練習が積めている。

今後の試合に向けて

次のレースとしては11/3の大牟田秋季記録会(1500m.3000m)と11/18の博多の森長距離記録会(5000m)を予定している。

どちらもあくまで練習の一環としての出場なので調整する予定はないがそこそこ8分台に向けて足がかりになるような記録で走れたらと思っている。

ではまた。



いいなと思ったら応援しよう!