![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109847300/rectangle_large_type_2_f76c9c6d6ff1e2a3e1684dc1ed3e9704.jpeg?width=1200)
ハーブの収穫
ルイボスティーにハーブを入れました。
今日はレモンタイムとローズマリー🌿暑い日に爽やかです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688359471786-6TZXYpZxpB.jpg?width=1200)
昨日はフレッシュハーブティーの後、袋に入れてお風呂に♨
![](https://assets.st-note.com/img/1688359473574-UQB2OtIEYr.jpg?width=1200)
こちらはホワイトセージとユーカリのドライ。
![](https://assets.st-note.com/img/1688359471931-7ApQEPo8N1.jpg?width=1200)
ローズマリーは美容用に。
![](https://assets.st-note.com/img/1688359475025-O9vd94dbPR.jpg?width=1200)
~ハーブの失敗あれこれ~
🌿ローズマリーは根元の木質化を防ぐため、剪定した方がよいそう。
必要な分だけ剪定してたのですが、根元から木のようになってきました。
🌿ユーカリは、水やりの頻度や水ハケが原因で枯らしてしまいました。
2度目の挑戦では、鉢底石を増やし、ハーブ用の土に変え、乾いたら水をあげるように。最近米ぬかとEM菌も混ぜてみました。
🌿レモングラスは越冬準備が必要
今のところ無事育ってくれて一安心。
植物の栽培は失敗もありますが、少しずつ学びたい。
今日も素敵な1日を☕
いつもありがとうございます💐