
【妖珈琲物語・外伝】「東京インターナショナルペンショー2024(出張&お手伝い)」
【妖珈琲物語・外伝】
おは妖ございます。妖店長です。
「自家成分焙煎 妖珈琲店」店長の文具沼物語を連載していきます。
宜しくお願い致します。
「東京インターナショナルペンショー2024」
日時:2023年11月02日(土) 、03日(日)、04日(月)
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館4F・5F
ブース:A-10「mart」
※妖珈琲店は、出張での11/02と11/03の二日間、martさんブース出張ミニ出展&お手伝いでした。
(11/04は勤務が入ってしまい撤収…)
#東京インターナショナルペンショー2024 (@TokyoInternati2)
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) November 3, 2024
【A-10】martさんブース
出張③日目
▶🚑本業🚑シフト調整により⚠️#妖珈琲店 のみ終日キャンセルさせて頂きます☕
大変申し訳ごさいません🙇#東京ペンショー#東京ペンショー2024#東京インターナショナルペンショー#tokyopenshow2024 pic.twitter.com/VZNQQAcgeo
TIPS2024の出展者紹介、今回はmartさんです!https://t.co/AusLWlhBMc#tokyopenshow2024 pic.twitter.com/SMC0DQau2D
— Tokyo International Pen Show 2024 (@TokyoInternati2) October 14, 2024
【Ink Mascara Order Party】
— mart (@mart_LTD) October 31, 2024
いよいよ今週末に迫ってまいりました。 #TIPS2024 。
martブースの注意事項を記載致しますので、最後までご一読くださいませ。
いつも通り開場と同時にインクマスカラとメッキ工房の整理券を配布、先着順でご案内いたします。… pic.twitter.com/vM4Yhto6uw
お薬手帳に黒いTNを採用したら、妖さん(@sotoboriyou0317 )のお薬手帳は青いなぁとなってしまい(単体なら絶対無くさないので良しなんですが…)、こういうの気になったら夜とお昼休みしか寝られなくなっちゃう体質の僕はやってしまいました😇
— mart (@mart_LTD) September 30, 2024
妖さんごめんなさい🙏#お薬手帳 https://t.co/r7WSJWNvdq pic.twitter.com/XMcOntJMst
今日もなんだか調子が悪くなってしまったので、マネージャーからいよいよちゃんとしろと怒られました。
— mart (@mart_LTD) September 22, 2024
なので、妖さん(@sotoboriyou0317 )のお薬手帳に色々とカキカキ。
後回しにしてたけど皆さんちゃんと書いときましょうね。
(なんや、新しいスマホめっちゃ写真綺麗やんけ)… pic.twitter.com/I0ziEdfY4o
CTの専門医に見てもらったところ、やっぱり胆石があるねとのこと。
— mart (@mart_LTD) September 25, 2024
専門医凄いな。
で、薬でいけると思うけど、オペで取る?と聞かれ、薬を選びました。
マジで気をつけんとね。 https://t.co/EqRhOEtWUH
↑ちなみに、
martさんは当店の「看護師が作ったお薬手帳」を表紙リメイクして「ER-mart」としています。
お大事にされて下さい。
お待たせしました❣️
— Tokyo International Pen Show 2024 (@TokyoInternati2) October 7, 2024
フロアマップが公開されました♪https://t.co/D6nTeggoxS #tokyopenshow2024 #フロアマップ #fmap pic.twitter.com/8iQp6hoFqu



出展がてらお手伝いいただきます!
— mart (@mart_LTD) November 1, 2024
皆様ぜひー🙇♂️ https://t.co/EcFcCQby8h
【しれっと告知】#東京インターナショナルペンショー2024
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) November 1, 2024
【A-10】mart(@mart_LTD)さんブースにお呼び頂き、#妖珈琲店 出張致します☕
手帳用革小物&タンニン繋がりの珈琲を中心に出品致します‼️#東京ペンショー#東京ペンショー2024#東京インターナショナルペンショー#tokyopenshow2024#TIPS pic.twitter.com/XwyHAYz8vS
11月より転職の関係でシフト調整が難航。
イベント前日に急遽出張決定➔告知という前代未聞の幕開けでございました( *´艸`)
出張ミニ出展&お手伝い・前日譚
お隣は「おかげさま文房具店」様!!
なんと!
— おかげさま文房具店 (@orihime0308) November 1, 2024
お隣!!
手帳の市ではご挨拶に伺えず失礼致しました💦
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) November 1, 2024
明日宜しくお願い致します!🐿️☕✴️
いえいえ、こちらこそですよ!
— おかげさま文房具店 (@orihime0308) November 1, 2024
よろしくお願いしまーす🙏
早速応援頂きました。ありがとうございました。
ペンショーに行かれる方は、
— hiroshi (@hirohiro8314) November 1, 2024
立ち寄られると、
新しい発見があるかも…#しおり民 https://t.co/FBGe3GVYdF
出展される、るぅのさんもビックリ!!
えっ⁉︎えっ⁉︎ https://t.co/SwIfJi9z7v
— るぅの (@ru_rin_no) November 1, 2024
急遽決まりまして🤣
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) November 1, 2024
martさんブースですが、いつものユニフォームで許可出ておりますので妖珈琲店全開で失礼致します🫡
明日宜しくお願い致します〜🐿️🐾
置く代わりに手伝ってもらいます😂😂😂
— mart (@mart_LTD) November 1, 2024
勿論珈琲の焙煎も、徹夜で行います('◇')ゞ
えっ、出店⁉️
— れでぃけっと (@redicuit) November 2, 2024
明日いくんだけど珈琲買えたらいいなあ https://t.co/bRFWHRalQw
妖珈琲・宣伝隊降臨!!
ペンショーなのに珈琲?
— STONE (@akiurara_night) November 2, 2024
ペンショーのコンセプトは
「かく道具・かく紙・かく色」
3つの「かく」を味わい楽しむ
その時間に相性ピッタリなのが
【珈琲】【お茶】
カフェインを相棒に
【書く】を存分に堪能
その全てが用意された
完璧イベント
これぞ#TIPS https://t.co/DS1Qc7g68y
珈琲を次々に買ってしまう癖があります。
— STONE (@akiurara_night) November 2, 2024
同じくらいに開けてるのに確実に香り高いのは【妖珈琲店】なの
焙煎からの時間が短いのはるけどまるで違うのでお勧めです
(なんでもプレスでいく雑スタイル)#パッケージからは想像できない仕上がり具合#珈琲 https://t.co/YOqTp0mR1V pic.twitter.com/nuSC6Ubpzp
そう、妖さんのコーヒーは香り高く、
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) November 2, 2024
かつおいしい😋
一度味わうと病みつきになる
だからリピーターさんがつき
イベント出展との告知あれば
ファンが挙って買いにくる
私もその1人ですw
私も必ず買ってます
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) November 2, 2024
で、毎日のように淹れたのを持っていくからなくなるのが早くてw
補充はその都度だけど
香り高いうちに飲み切ってしまうのが
私だったりする😆
色々開封するじゃない?
— STONE (@akiurara_night) November 2, 2024
香り飛んでしまうだろうと思って覚悟してるじゃない?
けど2週間後くらいで飲み比べると
【妖珈琲店】のがダントツで
他のが同じに感じるくらい
霞むのよ
なんなんでしょうね😊
ホントそれはいつも感じていて#妖珈琲店 のコーヒーはダントツ
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) November 2, 2024
なぜなんだろうって
思うんですよ
本人に聞くのが一番いいと思うけどw
愛じゃよ❤️ 愛
— STONE (@akiurara_night) November 2, 2024
妖珈琲店のコーヒーが美味しいのは
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) November 2, 2024
焙煎から日数経ってないだけでなく
豆のクオリティが素晴らしい
本来なら
とてもあの値段で買えるような
代物ではないのですよw
それこそスペシャリティコーヒーです
目利きのいい妖さんならではだと
思いますね(*´艸`)
今度はプレスでコーヒー淹れてみるか・・・
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) November 2, 2024
お、これは楽しみ😊 https://t.co/dK07z0wRFt
— れでぃけっと (@redicuit) November 3, 2024
前日発表にも関わらず、大きな期待&宣伝を頂きました!!
これからも頑張ります妖~(≧◇≦)
今回は、「東京インターナショナルペンショー(TIPS)2024」の出張レポートを書いていきたいと思います!
ブースの様子
【A-10】mart
#東京インターナショナルペンショー2024 (@TokyoInternati2)
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) November 3, 2024
【A-10】mart(@mart_LTD)さんブース #妖珈琲店 出張②日目🚑#インクマスカラ ver.03は、 #マスカラ書道 も可能‼️
妖店長が実演OK🐿️❤️#東京ペンショー#東京ペンショー2024#東京インターナショナルペンショー#tokyopenshow2024#TIPS https://t.co/fnOeNimuIf pic.twitter.com/ocMgAJamSX

「妖珈琲店」のミニ出展としてだけではなく、メインのmartさんブースでの宣伝もしっかり行いますよ!
実はmartさん開発のインクマスカラver.03は、一例として、書道も出来ちゃうのです。
お隣のブースUTTOKO様が「わあ、凄い!!」と見に来られる程。
初めて書いた私もびっくりでした。まさかここまで書けるとは。
神文具です妖~(≧◇≦)
【W-03】のりたま_☆
お早うございます。#東京インターナショナルペンショー で静かに準備を始めてます。たくさんのお客様ごきてくれるよう願っています♪ pic.twitter.com/xcY5qmLeIL
— のりたま_☆ (@noritama_star) November 2, 2024
カワイイ差し入れいただいて
— STONE (@akiurara_night) November 5, 2024
とても元気でた#東京インターナショナルペンショー #大判焼きか今川焼きか pic.twitter.com/D0k3AONmh5
こっそり、のりたまさんブースで新しい手帳に名前のイニシャルを箔押し頂きました!
ありがとうございました!
(写真UP出来ず残念(/_;))
『システム手帳サロン2024』
開催期間:2024年10月4日(金)~21日(月)
場所:G.Itoya 10階 HandShake Lounge (入場無料)
サロン最終日、夜勤明けに白くま副店長に内緒でガルーシャのM6ナローを購入した妖店長。
#システム手帳サロン (@itoya_sdlagenda)最終日
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) October 21, 2024
『スパークラー2 φ11mm』#妖珈琲店 ☕のお客様で#趣味文 (@shumibun)様発祥
📓#ミニ6ナロー #M6ナロー (縦M6横M5)📓 ユーザー様がいらっしゃり気になっていました🤔#エイ革 ✕ターコイズを発見し購入‼️
アクセ...作るか🐂https://t.co/BbQex3Guu1 https://t.co/0o5c26yoI3 pic.twitter.com/p5rEd4uyZ5


①PLOTTER のM6バンドリフターをサイズリメイク
②GHOSTレザーでペンシース付下敷き(仮)を作成しました。


妖店長:職場がここでは言えないほど崩壊。11月に脱出。(以降大量離職w)
白くま副店長は:11月から復職だったもののやたら交通事故(徒歩対車で0:10)に遭いやすく、フォロワーさんと白くま母の推薦で「三峯神社」にお祓いに行って参りました。
(あれ?ガルーシャM6ナロー秘密で買ったのに、後ろに副店長いるぞ?)
自家焙煎の「千茶古」様でまったりしながら帰宅致しました。
秩父の皆様ありがとうございました!!
脱線しましたが、お客様のお品レビューへ返信していきます^^
※外国からのお客様も多数いらっしゃいまして、私のエゴサが上手くできず漏れがあれば申し訳ございません。
【A-10出張】妖珈琲店・限定ブレンド他
今回一番楽しみにしていたmartさんのインクマスカラです。前回アップできずにいた写真も一緒に・・・インクも魅力的なのでまたアップします。
— ベリル (@simasimaisland_) November 4, 2024
martさんのブースで購入した妖さんの珈琲ですが、香り良くブラックでもとても飲みやすく美味しかったです。カップの量に合わせた粉の量で飲みましたよー。 pic.twitter.com/cqKEgZzDdi
ベリルさん
珈琲についての適切な割合について話題になった際
「飲みたいml÷16=珈琲のg」という風にお伝え致しました。
上記に従って嗜まれたようです( *´艸`)
香りがよくブラックでスムーズに飲めたようですね!
ありがとうございました!
#tokyopenshow2024 のお買い物⑥
— ナオ (@nao_Lefthander) November 2, 2024
4階A-10 martさんのブースに出張
妖珈琲店さんのコーヒー!
先日購入したのがラスト1袋開けたところだったので追加追加。
martさんのインクマスカラも、以前から気になってるのよねえ…😊#東京ペンショー2024 pic.twitter.com/CRJgeEzyd4
ナオさん
当店の常連様です。
追加でお迎え頂きありがとうございました!
引き続きお楽しみ下さい( *´艸`)
#妖珈琲店 さんの珈琲、初めて購入できました😆
— かさね(0-0) (@0Straysheep0) November 3, 2024
苦すぎす酸味も控えめでバランスよく飲みやすい!
これはリピ買いの予感🌠ごちそうさまでした! pic.twitter.com/8aqDyGp0GE
かさねさん
当店革小物ユーザー様です。
ご挨拶頂いた際におすすめさせて頂き、限定ブレンド初お迎え。
酸味控え目で苦すぎずバランスよくまとまっていたとのこと。
ありがとうございました!( *´艸`)
と、言うわけで今日のモーニングコーヒー。これまたTIPS2024戦利品。妖さんとこのコーヒー。「今回酸味ない?(´・ω・`)」🐺「大丈夫ですよ〜」の会話を繰り広げた末に購入したやつ。さてさて。 pic.twitter.com/QPVvo22Ct9
— 言成 (@m_kotonari) November 3, 2024
お、いい香り🥰ラテ美味しい
— 言成 (@m_kotonari) November 4, 2024
言成さん
TIPSのボランティアスタッフお疲れ様でした!
酸味より苦味派の方です('◇')ゞ
やはり、香りが良いと!ありがとうございます(≧◇≦)
「ただいま!」
— STONE (@akiurara_night) November 6, 2024
と言ったらケーキ🍰があったので #妖珈琲店 の
『ブラジル・サンアントニオ・プレミアムショコラ』(プレス)
の呪文を唱えました。
ケーキ提供者も珈琲シェア
「ん?苦くないね 美味しい」
エッヘン
(マンデリン×ブラジルサントスプレミアムショコラの方が香強いカモ) pic.twitter.com/gnXk9LBvY1
STONEさん
当店の常連さんです。
今回は、珈琲に合うペアリングをお持ちの方とご一緒に飲まれたようです。
プレスでも美味しいとのこと。
(ご予約頂き、プレス用に粗挽きしています)
ありがとうございます(^^♪
TIPSお疲れ様でした。
— れでぃけっと (@redicuit) November 6, 2024
本業もある中で好きなものを極め、イベントに出るってすごいなと思います。
なんだかんだ言ってくる人はいても真摯に向き合えばファンや理解者はつきます。
コーヒー買えて良かったです✨
これからも貫いていってください☕️
れでぃけっとさん
これからも、自分のやりたいことを貫いていきたいと思います。
ありがとうございました(^^♪
先日の東京ペンショーでの戦利品✨
— tukiko🐥🩵🐰🧡🐺 (@tuki_usa_kmg) November 10, 2024
軸がカクカクして持つと痛かったのに
ペンホルダーつけたら可愛いし、
持ちやすい☺️
TNPは最近使ってなかったのに
妖珈琲店さんの革のレフィル?が
可愛くてどうしても使いたくなって
今の手帳がこれ✨
#LUCEPenFit #妖珈琲店#東京ペンショー2024#TNP pic.twitter.com/cyDvYmZ8IG
なんか全部可愛いー🥰🥰🥰
— 🩷やっこᒼᑋªⁿ♥︎ 야요이 🐤 (@yako_piri_915) November 10, 2024
ありがとう💕
— tukiko🐥🩵🐰🧡🐺 (@tuki_usa_kmg) November 10, 2024
手帳のスマート化目指してたのに
パンパンの手帳が見本で置いてあったの。
可愛くって家にあるものとりあえず
詰めてパンパンにしちゃった🥰
こちらこそありがとうございました!
— tukiko🐥🩵🐰🧡🐺 (@tuki_usa_kmg) November 10, 2024
次にお会いする時は妖さんのパンパンTNPと並べて写真撮らせてくださいっ😊
tukikoさん
『Reisenders』お迎えありがとうございました(≧◇≦)
のりたまさんブースで箔押しコラボ最高ですね!
夜店
夜店は、TIPS2日目。出展者とスタッフのみで夜間行われます。
#東京インターナショナルペンショー2024 (@TokyoInternati2)
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) November 3, 2024
【A-10】mart(@mart_LTD)さんブース #妖珈琲店 出張②日目
夜店🌃
The nib shaper (@thenibshaper)
長原(@qyeCZTUGJsxPj8o)さんに万年筆調整頂きました🎉
ペンシースと共に✴️#東京ペンショー#東京ペンショー2024#tokyopenshow2024 pic.twitter.com/jk1eahl2zN
万年筆研師の長原幸夫さんが私の胸ポケットの万年筆を見ながらご挨拶。
長原Dr.「前に砥いだでしょう。見せて~」と。
そう、文具沼に入ってすぐより5000円以上の万年筆は全て長原Dr.に執刀頂いておりまして。白くま副店長含めお顔を覚えて頂いております('◇')ゞ
長原Dr.「シャリシャリになったねー」
研ぎ道具を使わずにパキパキ手で整えていきます。
妖店長「わーーーするするになった!ありがとうございます!」


長原さん
万年筆整復術執刀&「Eins(1本さしペンシース)」お迎え頂きありがとうございました(^^♪
おかげさま文具店店主が珈琲を飲めるようになった話

なんと!
— おかげさま文房具店 (@orihime0308) November 1, 2024
お隣!!
【A-10】martブースでお手伝いをしていた妖店長。
【A-09】おかげさま文房具店ブースにTIPS初日に、ご挨拶。
おかげさま文房具店の店主、おりひめさんはブラックコーヒーが飲めず。
妖店長も生まれてから2022年冬まで同じように飲めませんでした。
もしかして、当時の私と同じく「雑味」を「苦味」と思い珈琲を飲んでいた可能性があるのでは…?
「ブラックコーヒーが全く飲めない人からは、妖珈琲の味や香りはどう映るのか?」
前回のイベント「手帳の市2024秋」で珈琲をお渡ししようと思っていたのですが、タイミングを逃してしまい…
今回お隣のブースでお渡しが出来ました。
…すると、2024年11月11日、奇跡が起こります。↓
私の中で珈琲の概念が変わってしまったのだ。
— おかげさま文房具店 (@orihime0308) November 11, 2024
出会ってしまった、ついに…。
ブラックで飲めた。
絶対に飲まなかった私が飲みたくなる珈琲。@sotoboriyou0317 さん。
ありがとう。 pic.twitter.com/WbbXJu8Tq4
そして何がさらに凄いって珈琲を入れると家中が素敵な香りに包まれる。
— おかげさま文房具店 (@orihime0308) November 11, 2024
ひこぼしさんも実父も「いい香りだな〜」と必ず言う。必ず。本当に必ず。
苦いだけじゃなかった。
ついに命の水が…これに…なる……のか?
新たなファン開拓だ✨ほんと妖さんのコーヒーはすごいと思います☕️ https://t.co/GZrdUK6k1u
— れでぃけっと (@redicuit) November 11, 2024
本気でスコーーーンと抜けました。
— おかげさま文房具店 (@orihime0308) November 11, 2024
甘くないと飲めない私がブラックを欲するなんてあり得ないんです。
そのあり得ないことが起きたんです。
甘くないとコーヒーが飲めないのが、ブラックで飲めたのですね。
— れでぃけっと (@redicuit) November 11, 2024
もともとコーヒーが飲めなかったのがあるきっかけで飲めるようになり、研究を重ねて焙煎されているからでしょうか。ファンが多いのも頷けます。
わたしは家ではブラックですが、初めて買った時ガンガン飲んで1ヶ月でなくなりました
カフェオレやコーヒーゼリーは大好きなのに、ブラックだけは絶対に無理でした。
— おかげさま文房具店 (@orihime0308) November 11, 2024
ブラック=苦いだけという観念で。
もちろんこれに牛乳や砂糖を入れると美味しいんですが、ブラックで美味しいと思える日が私の人生に訪れるなんて…感激です。
すごい奇跡の瞬間に立ち会った感覚〜
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) November 11, 2024
ブラックは無理だったのが飲めて、欲するってすごいですよね😳
— れでぃけっと (@redicuit) November 11, 2024
妖さんのコーヒー限定で克服だと思われます・・・
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) November 12, 2024
今まで飲んだコーヒーの概念とは
次元が違いますもん、妖さんのコーヒーは
なんと!
おりひめさん、ブラックコーヒーを飲めるようになったどころか、妖珈琲を欲するという奇跡以上の摩訶不思議な現象が(≧◇≦)
れでぃけっとさん&がんもさんも、びっくりされておりました(笑)
おりひめさん
※要約
・おりひめさんの中での珈琲の概念が覆り、 初めてブラックでコーヒーが飲めた。
・絶対にブラックコーヒーを飲まなかったおりひめさんが飲みたくなるコーヒー=妖珈琲に出会えた。
・妖珈琲を淹れると家中が素敵な香りになる。
・おりひめさんだけではなく、旦那様のひこぼしさん、おりひめさんのお父様も「良い香りの珈琲」と口を揃える。
・元々甘くない珈琲以外を欲することが無かったが、欲している。
あり得ないことが起きている。
・ブラックコーヒーが「美味しい」と思える日が人生に訪れ、感激している。
ブラックコーヒー嫌いを克服できる珈琲を焙煎でき、感無量です!!
これからも頑張ります!
ありがとうございました~!(≧◇≦)
香りは2種類あるんです
実は飲むだけでなく嗅いでる🤣
— さやまゆき%手帳文具★イベント参加情報は固定ツイ参照 (@yuma887plnr) November 11, 2024
(めちゃいい香りするんで!)
久々にブラックでもいけた珈琲なんですよね🐿️@sotoboriyou0317 さんの珈琲、おすすめなので、気になってるかた、機会あればぜひぜひ。
(´-`).。oO( そういえば嗅覚の話してなかったと思ったので書いてみた…… pic.twitter.com/KD9G3oas0f
さやまさん
おりひめさんの感動的な珈琲話に援護射撃ポスト♡
ひさびさにブラックで飲めた珈琲であり、香りも良く、淹れる「前」に香りを嗅いでいるとな!
皆様、実は「香り」には2種類あることは、ご存じでしょうか!

人間が感じる香りは、その感じ方から2つに分けられます。
鼻先で食品などのにおいのあるものをクンクンと嗅いでわかる鼻先香(オルソネーザルアロマともいいます)です。
私たちが普通「香り」というときはこれを意味します。
もう一つは、食品を口に入れて噛んだときに、香りの成分がのどの奥から鼻に抜けて感じられる口中香です(レトロネーザルアロマともいいます。
「戻り香」という人もいますが、こちらはお酒やコーヒーを飲み込んだときに食道あるいは胃から戻ってくる香りを意味することもあるようです)。
味と口中香を区別するのは簡単です。
鼻をつまんでも感じられるものは味で、
鼻をつまんだら感じないけれども鼻を開けると初めて感じられるのが口中香です。


①鼻先香(オルソネーザルアロマ)
…一般的な香り。
②口中香(レトロネーザルアロマ)
…食品を口に入れて咀嚼。
呼吸に合わせて香りの成分が鼻に逆流して感じる香り。
つまり、珈琲の場合。
①淹れる前と淹れた後の鼻先香で、珈琲豆(粉)➔抽出液の香りを感じる。
②珈琲を摂取した際の口中香+嚥下の戻り香で、おいしさを感じる。
妖珈琲は、どのポイントでも良い香りの評価を受けやすいのかなと思います( *´艸`)
妖店長の相談コーナー
初出展に向けて
H-01 #るぅの さんちで、売り子をしていたひよもちです😘
— ʚひ ɞ (@hiyo__mochi) November 6, 2024
2日間お話してくれた方、ありがとうございました!福田拓也広まったかな(笑)
また来年もどこかにいるので、よろしくお願いします🫰#私のるぅの #戦利品 #tokyopenshow2024#東京ペンショー2024#東京インターナショナルペンショー#TIPS pic.twitter.com/Y0mISFWjju
妖さんちのペンシース購入しました〜♡
— ʚひ ɞ (@hiyo__mochi) November 7, 2024
1本だけ入れたい万年筆があったので、ピッタリだったのと
妖さんの着ていた制服の胸元のペンシースがかっこよかったのです…😇

ひよもちさん
るぅのさんブースの売り子お疲れさまでした!
『Eins(ペンシース)』お迎え頂きありがとうございました(≧◇≦)
初出展や活動について迷っている方から相談頂いたのだけども、自分のやりたい事を貫き通せばいい。
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) November 5, 2024
真摯に対応すれば時間は空くけども必ず返ってくる。逆も然り。
過去出展中、革に変な絡みしてきた輩✕2に対して、その道のプロ🐂が通りすがり解決して下さった。
意地悪してくる奴は勝手に堕ちるよ🐿️ pic.twitter.com/4YGX9oGimp
るぅのさんとひよもちさんがご来店し、今後のひよもちさんの活動において恐れ多くもご相談頂きました。
勿論私は応援しますし、どんどん行動してほしいと思います。
出店お疲れ様でした😭妖さんに相談させてもらって、すっごくストンと落ちることが多かったです!
— ʚひ ɞ (@hiyo__mochi) November 6, 2024
自分のやりたいこと…、まずは形にするためにもデザインすることからだと思うので、時間が許す限りデザインしてます!❤️🔥
ありがとうございます!!
— ʚひ ɞ (@hiyo__mochi) November 7, 2024
妖さんの1日スケジュール見てみたいです😭あの激務の中、どうやって楽しんでいるのか…😇
最近…イベント前徹夜が普通になっているのちゃんとしないとなとは思っています(笑)
でも「好き」と「追及」が続くのでのめり込んでしまうんでしょうね。
確かに、お金が発生する以上中途半端なものではいけないですよね😢
— ʚひ ɞ (@hiyo__mochi) November 8, 2024
お客様を楽しませる…!!それはこの間ヒシヒシと感じました☺️あの顔もう一度…見たいです…🤤
自分が楽しんで追及すると、お客様も楽しませられると思っております。
妖こそ、妖珈琲店ワールドへ(≧◇≦)
「茶色認定」の基準は?
#日本茶色普及協会 小野(@kosakushi)理事長から、#妖珈琲店 の珈琲は厳し〜い審査を経て #茶色認定 を頂いているのです妖☕
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) November 9, 2024
※タイミングはランダム
るぅの(@ru_rin_no)さんより「毎回認定を受ける珍しいお店(要約)」とのこと🤣
何を隠そう、妖店長自身 #手帳収穫祭 2022の際に認定済🐿️‼️ https://t.co/Y3PWEyHsbl pic.twitter.com/udRGJjxBky
うまい要約の仕方してて笑っちゃった🤣🤣🤣 https://t.co/iEJWNsVxrv
— るぅの (@ru_rin_no) November 9, 2024
「【手帳の市2024秋】に初出展しました!オススメの手帳や購入品、頂いたお土産紹介♡」
by.つむじん。さん

妖さんの珈琲が、つむじんさんの動画で紹介されてたんですが…
— ʚひ ɞ (@hiyo__mochi) November 9, 2024
よーく見ると、茶色普及シール貼ってあるような…え?
ひよもちさん
妖珈琲店の珈琲と茶色認定シールの秘密に気づいたようです( *´艸`)
茶色ですからね。こーひー。
— mart (@mart_LTD) November 10, 2024
そう、珈琲はメイラード反応を経て茶色くなっていきます。

【W-02】日本茶色普及協会の小野理事長より
厳し~い審査をし、無事に「茶色認定」を頂いておりました!
今回は、タイミング的にシールありとなしver.の方がいらっしゃいます。
(珈琲袋を持って日本茶色普及協会ブースに行き認定頂くという手もあります)
この色でも茶色認定いただきましたw https://t.co/iicdkSmjyE pic.twitter.com/ysW1RInJz1
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) November 10, 2024
なーんも気にしてない夏場、日焼けしてたらステッカー貰いました
— mart (@mart_LTD) November 10, 2024

何を隠そう…
妖店長がまだ珈琲も焙煎出来ずお客様側にいた時代。
「手帳収穫祭2022」で茶髪の髪の毛を茶色認定されておりました。
公認するも却下するも、そのときの気分です。
— 小野忠(自称工作師) (@kosakushi) November 10, 2024
あまり気になさらず。
( ̄▽ ̄)T


こちらは、トラベラーズノートパスポートのキャメルの経年変化。
どの茶色が認定されるか楽しみですね( *´艸`)
あのパパ公認ちょっと、欲しさあるな…😇
— ʚひ ɞ (@hiyo__mochi) November 10, 2024
トラベラーズノートに手を出したらダメだと思っている()まだ…ダメ…
さて、トラベラーズノート沼に落とす事に致しましょう。
逃げられません妖~(≧◇≦)
珈琲仕入銘柄決定
🎉珈琲仕入銘柄決定🎉
— 外堀 妖☕妖珈琲店☕ (@sotoboriyou0317) November 9, 2024
【継続】
☕マンデリンとブラジルサントアントニオ
【新規】
☕コロンビアスウィートベリーSUP
☕グアテマラファンシーサンタロッサSHB
☕タイサイアムブルームーン
国で言うとグアテマラとタイが初になりますね🥰@akiurara_night さん、さらなる呪文が🪄#妖珈琲店の休日 pic.twitter.com/PoUwqrLPGK
イベント前、先行告知にはなりますが、2024年11月中旬より仕入れる豆が確定致しました。
【継続】
◎マンデリンG1
➔妖店長が一番好きな銘柄。ビンタンリマだと個人的には辛く感じるので、甘味を優先してあえてG1止まりにしています。
◎ブラジル・サントアントニオ プレミアムショコラ
➔お客様からの「香りが良い」とかなりの声頂戴しており、しばらくサントスからこちらに変更とします。
※サントスは中煎りで止めることで、「トリゴネリン」という知的栄養成分(認知症とかパーキンソンとか…ごにょごにょ)が多く含まれるので今まで選択していました。
【新規】
〇コロンビア・スウィートベリーSUP
➔こちらもサントスと同じく、コロンビアSUPからグレードUP。
〇グアテマラファンシーサンタロッサSHB
〇タイサイアムブルームーン
➔国で言うとグアテマラとタイが初になりますね('◇')ゞ
ブレンドとして、どう組み立てようか楽しみです。
そして、2025年から値上げさせて頂く可能性が出て参りました。
申し訳ございません(/_;)
また、改めて告知させて頂きますね。
ということで次回のイベントは…
「手帳収穫祭2024」
#手帳総選挙 大変多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
— 日本手帖の会 12/15すみだ産業会館 (@NipponTecho) November 4, 2024
気になる総合結果発表は、12/15(日) #手帳収穫祭 @すみだ産業会館(錦糸町)にて!
日本手帖の会・「手帳収穫祭2024」 https://t.co/nq55uAVz0N #手帳収穫祭
次回のイベント出展は、以下の通りです!
「手帳収穫祭2024」
日時:2024年12月15日(日)
会場:すみだ産業会館 ホールB
開催:10:00~16:00
ブース:「妖珈琲店」
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
また、沢山お話を伺わせて下さいね!!
のりたまロゴと妖珈琲店さん(@sotoboriyou0317 )のロゴも見本押しを準備したので #手帳収穫祭 では、妖珈琲店→のりたまコースがお勧め♪ pic.twitter.com/vd0D8zPIaZ
— のりたま_☆ (@noritama_star) November 10, 2024
マメビエちゃんとのりたま⭐️さんのロゴコラボ・・・すごい👍
— がんもちゃん🐦🥦🍅🦍🍒🐟🇺🇾🥷 (@MoCurryclub) November 10, 2024
何気なしに隅っこには私がプロッターにしてもらったロゴの試し押しがヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
マメビエちゃんの型をのりたまさんに譲渡しておりまして、箔押しもできますよ!!
今日はここまで!
お読み頂き、ありがとうございました。
2023年11月10日
「自家成分焙煎 妖珈琲店」店長:外堀 妖
※転職に伴い、遅くなってしまいました。お詫び申し上げます。