【家庭菜園以上、農業未満vol.13】準備と手入れ
色とりどりの夏野菜の収穫も
ほぼ終わり。
ミニトマトは、
蔓おろし、誘引を試みていたのですが、不器用ゆえ枝を折る…。
思った様に収穫できず…。
目標の10月末まで収穫!
は、ちょっと難しそうです。
さて来期に向けて、準備と手入れです。
土作り
まずは除草。
1.5ヶ月前に草刈り機で除草し、トラクターでうなうも、ものの見事に、畑一面グリーンに覆われる。
いやいや、旺盛だこと。
刈り取った草は、あちらこちらにバラバラです。
当然、刈り残しがあります。
あっちに行ったりこっちに行ったり。
刈りとった草が綺麗に列になる様、並べられるようになるには、まだまだ修行が必要です。
植え替え
奥さんの鉢植えのお手伝いです。
▫️多肉植物
新しい土を作ります。
倉庫より、
赤玉土、鹿沼土、くんたん、その他を
持ってくる様にと、
指示され、従います。
次に、持ってきた土類を同量撹拌します。
けっこう重い。混ざらない。
準備完了。
植え替えに取り掛かります。
私の担当は、鉢より植物を取り出し、
古い土を、極力取り除きます。
箸でシャカシャカつつき、根っこを
表します。
それと、枯れた葉と不要な葉を取り除きます。
不要な葉って?
それを奥さんが新しい土にで植え替えますが、
枯れた葉の除去が甘く、やり直し。
なんでこの葉取らないの?
チェックバックされ、また作業に取り掛かります。
予定植え替え数の半数でタイムオーバー。
難しい。これも修行が必要です。
気づいたこととして、ここにある多肉植物、種類が全部違うらしい。
まったく見分けがつかない。
▫️フィンガーライム
だいぶ大きくなってきましたので、
鉢をサイズアップして植え替えます。
何本かは、実がなりました。
この地域では、柑橘系で地植え栽培できるものは、柚子ぐらい。
うちでは、レモン、金柑など栽培してますが、寒期にはハウス内での栽培になります。
着果するものの、ほぼ落下してしまいます。
今まで黄色く色づいたレモンの実は、見たことありません。
フィンガーライムは、今年初めての冬を迎えます。
冬越し、来年もまた食す事が出来るか?
▫️ぶどう棚製作
使用しなくなったビニールハウスを
頂きました。
間口一間半の小さいハウスです。
バラして運搬、組み立て、いや大変でした。
奥さんの多肉植物用で使用してます。
ここにシャインマスカットを鉢植え栽培してます。
Google先生は、なんでも教えてくれる。
ユニバーサルジョイントという緊結金物と直管パイプで棚を作成。
今まで、簡易的にビニール紐で作成。
引っ張ったり、下げたり、まあ複雑に
結んでの作業は、かなり苦戦。
直管パイプのブドウ棚は、なんて簡単なことか。
さすがGoogle先生です。
シャインマスカットは、栽培から3年、未だ花は咲いてません。
ほぼ手入れっていう手入れもしてませんでしたので。
来期は、ちょっと手をかけます。
大量な房なりを夢見て。
さて、秋の収穫が、ボチボチ始まります。
またnoteしたいと思います。