![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82193024/rectangle_large_type_2_35efd2731f8dcb9b2f2bf58f0081b44a.jpeg?width=1200)
【26,000字】ブラジリアン柔術トレーニングバイブル【有料note】
メンバーシップ会員は私の過去の有料記事はすべて閲覧可能です!この機会に是非!
柔術のためのトレーニング(筋トレ)についてnoteを書いて欲しいと各方面から言われたので書いてみました。
簡単に自己紹介すると、日本橋でPANDA GYMを運営している職業筋肉こと山田崇太郎です。グラップリングや柔術歴20年、トレーニング歴25年程になります。adcc出たりブラジリアン柔術も黒帯。格闘家や柔術家の指導も多く手掛けています。
思い入れが強いことと、かなりマニアックな内容であることから本当に必要だったり興味がある人にだけ届けばいいということで有料noteにしてみました。すこし高額の設定にしてみましたが、パーソナルトレーニングで受けている価格からするとかなり格安ではあるはずです。是非普段の練習だったりトレーニングに取り入れてみてください。
60種目以上を全て解説動画付きで紹介しています。
本noteは私の予想をはるかに超え、公開から多くの方々にご好評いただき、嬉しい声を頂いています。一部をご紹介させていただきます。
早速、全文読ませていただきました
— 竹浦 正起 Takeura Masaki (@MasakiTakeura) July 7, 2022
選手目線→それぞれのガードやポディションでどこの筋肉を使うからどういうトレーニングが必要ということが言語化されていて動画まで付いていて超お得!
【26,000字】ブラジリアン柔術トレーニングバイブル【有料note】|山田崇太郎 #note https://t.co/noQ7EKqVYg
【26,000字】ブラジリアン柔術トレーニングバイブル【有料note】|山田崇太郎|note
— 橋本知之 (@tomohashi_) July 13, 2022
半分読んだ感想、柔術において重要な様々なことがわかり易い理由と共に紹介されていて初心者から上級者までためになる内容。かなりのボリュームなので値段以上の価値は感じました。 https://t.co/kR4YdGYzhK
こちら読みました昨夜。よい記事でした🙏🏽 @SotaroYamada
— 北岡悟 (@lotuskitaoka) July 9, 2022
【26,000字】ブラジリアン柔術トレーニングバイブル【有料note】|山田崇太郎 #note https://t.co/ZBRF5Iz8Cd
個人的には本職の方々からもご評価頂けたのはとても嬉しいです。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?