価値ある人間になるために必要な「ベントオーバーロウ」の理解
皆さんは人間の価値は何で決まると思いますか?
人間性?優しさ?学歴?資産?
いいえ。正解は「ベントオーバーロウについての理解度」です。いくら学歴があろうと資産があろうとベントオーバーロウを理解していない人間に価値はありません。
今回はやや嫌われることもあるバーベルベントオーバーロウについて。
個人的には非常に好きな種目の一つで、パーソナルトレーニングの指導においても取り入れることが多いですし、自身のトレーニングにも取り入れています。
一方で指導していても思うのですが、ベントオーバーロウは非常に難しい種目で、嫌う人の気持も分からないでもありません。上体角度や手幅、グリップ、脇の広げ方などなどの自由度がかなり高いために気にすべきポイントも非常に多いです。また、背中を鍛えるという目的に立った場合、バーベルベントオーバーロウは他のトレーニング種目で代替できるというのも事実です。
ただし、バーベルベントオーバーロウをプログラムに取り入れるメリットも多くあります。同じ動きのダンベルローイングより高重量を扱えるし、ハムやケツの柔軟性を養い、使うことで連動性を養うことは筋肥大においても競技力向上においても有用です。
ここから先は
4,407字
/
4画像
この記事のみ
¥
3,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?