見出し画像

世間体

部活を辞める、短期間で仕事を辞める、離婚をする。
世間からマイナスと思われるようなことを経験したとき、周りの目を気にしていた。
周りの目を気にすると「あぁ私はダメなんだ」と、罪悪感が芽生える。

人は自分が経験していないことに対して「もう辞めたの?」とか「不運だね」とか、勝手なイメージで色々なことを言ってくる。
あなたはどんなに素晴らしい人生を送ってきたんか、100文字以内で説明せよって、言いたくなってしまうけど笑
そんな人のことを相手にしていたら自分の大切なエネルギーを使ってしまう。もったいない。

いつからか、嫌味を言われた分だけ私に幸せエネルギーが貯まるんだ!と考えるようになった。
嫌味を言ったり、嫌なことをしたりする人のエネルギーはどんどん下がるだろうから、わざわざ嫌味を言ってくれて、私を幸せにしてくれてありがとう!なんだよね。
そう考えるようになってから、周りの評価や意見が耳に入らなくなった。

「ものは考えよう」という言葉があるように、
考え方次第で、良くも悪くも解釈できるならプラスに考えたい!

絵に描いたような空が撮れました🌥

いいなと思ったら応援しよう!