見出し画像

膝を痛がる3才の娘・・・、成長痛かな?

今朝は急に冷え込んで、娘ちゃんがなかなか起きてきませんでした。起こしに行くと、「いたいの・・・」と元気なさげ。

どこが痛いのかな?

どうやら膝が痛いらしい。

肘が肘内障になりやすいと指摘をもらっている娘ちゃん。

え?膝も何かあるのかな?

受診するか迷いましたが、ひとまず朝の支度をしてみることに。

朝ご飯にお茶漬けを食べて、お着替えもできたので、幼稚園に行くか聞いてみる。

「いく!」

「それじゃあ行こう!」

今朝も寒い雨の降る中、しっかり自分の足でバスに乗り込み、出発していきました。

成長痛なのかも?

7歳の息子くんもいるので、検索する前から成長痛かな?と予想して、いざ検索。

3~5歳は一次成長痛といわれる"足の痛み"がでやすい頃のよう。

痛みが出る部位で1番多いのも、膝!

バスまでは歩いていたし、痛みが我慢できないようなら、座ってなよ~とも言ってみたので、あとは帰ってからも様子見になりそう。

感情表現がかなり豊か(オーバー)な娘ちゃん。

痛がるときも、それはそれは痛そうな顔をする。

自分の子どもの泣き声ってなんであんなになんとかしないと!という気持ちにさせてくるのでしょうね?

でも負けずに冷静に受診のタイミングを見極めます。

送り出すか、迷った時どうしてる?

発熱だと、体温計で37.5越えてたら、お休み!とわかりやすいけど、どこかを痛がる・・・、なんとなく機嫌が悪い?くらいだと送り出すか迷いますよね。

もうこれは息子のときに迷いすぎて、自分の中でルール化。

行けそうなら、とりあえず送り出す。

これで1回、息子が発熱で電話が来たこともあるけど、まぁ1回だけだった。

幼稚園3年間通って、1度だけだったのだから、何かあったら対処すればOK!という図太さは手に入れました。

娘ちゃんは息子くんより、ちゃんと訴えそうなので、いくらか安心かな。

まとめ:子どもって急に何か起きる

子どもをお世話してると、本当に急に体調を崩す、怪我をする。

さらには機嫌が悪かったり、謎のこだわりが発動していつも同じスケジュールが叶わない。

スケジュールは基本立てない。そうするしかない。

おかげで私のスケジュールはいつでもフリー!

いつでも何でも対処致します!という万全の体制になってます。

これもなかなか大変で、早寝早起きの上になりたっております。

ほんと朝活!朝方生活!これをしてると心の余裕が違いますよ!

次は朝活の話を書こうかな。

今日はこの辺で!


いいなと思ったら応援しよう!