
きゅうりが豊作 !
◌𓈒 Day 80 𓈒𓋜
今年はきゅうりがよく採れる年みたいです。
わたしはきゅうりは苦手で食べないので、子どもたち用に庭の畑で作っています。
ありがたいことに、とってもよく採れるので、
子どもたちの食べる量 < 採れる量
となっていて、需要と供給のバランスが崩れつつあり、冷蔵庫にきゅうりが溜まってきています。。。
*
普通のきゅうりと四葉(すーよー)きゅうりという品種を育てているのだけど、四葉の方が、きゅうり苦手な人間にとってはキョーレツなきゅうり臭を発していて…
でも、子どもたちに言わせると「きゅうりの味が濃くて美味しい!」らしいです。
*
そして、きゅうりの食べ方が糠漬けか塩もみか…になりがち。。
そういえば…以前、新潟の粟島に住んでいたときに、佃煮にする方法を教わったのを思い出しました。
今度少量で試してみるかなー。

トゲトゲいっぱいなので、たわしでガシガシ洗ってトゲを落としてから食べます🥒
今日も読んでくださり、ありがとうございます♡