![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113012448/rectangle_large_type_2_ccd969d670094406254e7209c72bfb21.jpeg?width=1200)
日記 23/08/10 さいたま文学館
◌𓈒 Day 102 𓈒𓋜
今日は埼玉県桶川市にある「さいたま文学館」へ。
平成9年(今から26年前)にできた施設だそう。
こんな施設があるなんて全然知らなかった〜。
子どもたちが大好きな「銭天堂」の企画展が開催されるということで、行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691663623418-hvaD8uVAlC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691663622810-lRyE0YwswI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691663625043-M5WYpiuEet.jpg?width=1200)
「銭天堂」と「たたりめ堂」のセットが置いてあったり、それぞれのお菓子の詳しい解説があったり…
子どもたちもとっても楽しんでいたけど、わたしが一番楽しかったかも。笑
先日の群馬の館林美術館もとっても楽しかったし、わたし、こういう展示系のものを見るのが好きなんだな〜とはっきり自覚。
子どもたちの夏休み、そろそろ半分経過で折り返し!
彼らのリクエストに応えつつ、自分も楽しめるポイントも探しつつ…で過ごします〜
*
今日も読んでくださり、ありがとうございます♫