![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166867033/rectangle_large_type_2_fd0340e4269f0f8b89697d329699de78.jpeg?width=1200)
日々の食卓から”のびやかに自分らしく”。今回のとっておき・金柑ソースは鶏麹焼きに!
先週末は江坂公園にて
薬膳弁当の販売日でした。
寒い中お立ち寄り頂き、
本当にありがとうございました。
今回も今の時期におすすめの食材を
たっぷり詰め込みました。
蓮根、紅はるか、人参、
黒きくらげ、ブロッコリー…
それから金柑!
これは見かければつい買ってしまう食材です。
消化も助けてくれるし、
体内の巡りを良くして
イライラやウツウツもすーっと流してくれる!
今回は金柑を薄切りにして
白ワインと醤油、みりんなどと
しっかり煮詰めてソースにして、
数種類の発酵調味料に漬け込んで
ゆっくり焼いた鶏肉に合わせました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734934612-5VirWcpCxT7MBa9KJSq8eUZ4.jpg?width=1200)
それから免疫力アップに嬉しい蓮根。
紅はるかと一緒に柔らかく蒸し煮にしたら、
練胡麻で作ったクリームと合わせます。
満足感を上げてくれるおかずです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734934584-dIW9fuCU5m6x1yjS4vaGVpAe.jpg?width=1200)
季節と調和がとれる食卓は、
ほっと本来の自分に立ち返らせてくれるパワーがあるように感じます。
食べることで今を感じることができて
おいしいと感謝の気持ちも湧いてきて
満たされたら、
そこからまた自分らしさを取り戻して
のびやかに自分らしく、
未来にわくわくしながら再スタートできるような感覚です。
季節と調和する食事、
今週の講座でも
たっぷり見ていきます!
楽しみです!
どうぞよろしくお願い致します。