![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27860238/rectangle_large_type_2_bd87493ed0df89f49bc64a3104d153a3.png?width=1200)
sorano meへのお仕事の依頼について
いつもsorano meのnoteをご覧いただき、ありがとうございます。
sorano meは、「宇宙ビジネスで私たちの暮らしを豊かにする」をビジョンにかかげ、2019年10月に設立したスタートアップ企業です。
現在は、宇宙ビジネスに関するリサーチや記事の執筆、コンサルティングをはじめ、幅広いご依頼を承っております。
カジュアルなご相談からでも構いませんので、こちらからお気軽にご連絡ください。
ここからは、サービスや過去の実績をご紹介させていただきます。
宇宙ビジネスに関するリサーチ
sorano meには、人工衛星やロケット、宇宙ゴミなどの環境問題、法律など、宇宙に関連するさまざまな分野に精通したメンバーが在籍しています。ご要望をヒアリングさせていただいたのちに、概算見積もりをご提示させていただきます。
リサーチ内容の例
・諸外国における宇宙産業の市場調査
・欧米における衛星データ利活用事例調査
・ロケットの打ち上げ実績まとめ
・諸外国のロケット一覧とスペックまとめ
▼納品させていただくレポートのイメージ例
デザイン実績もあり、インフォグラフィックの作成も可能です。
記事の執筆・寄稿・コンテンツ作成
話題のニュースの解説や特集記事、コラムなどのコンテンツの企画から執筆までを引き受けさせていただきます。
▼実績
SpaceXの歴史や組織体制、ステークホルダー、今後の事業計画予想などを2万字にわたって解説しました。SNSやNewsPicksを中心に反響を呼び、「SpaceXについて日本語で読める最も詳しい記事」「創業以来の取り組みがよく理解できた」などのコメントが多数寄せられました。
宇宙ビジネスに関するイベント企画・登壇
社内外での宇宙ビジネスに関するイベントの企画や登壇をお受けしています。ご興味の分野や、子供から大人まで対象者に合わせて担当者をアサインいたしますので、ご要望をお聞かせください。
▼実績
・企業向け宇宙ビジネス講座
電機メーカーの社員の皆様に向けに、宇宙産業の市場動向や国内外のビジネス事例を中心にお話させていただきました。
・アイデアソン インプットトーク
スタートアップガレージ主催のアイデアソンのインプットトークにて、弊社の城戸と田中が衛星データの活用事例をご紹介させていただきました。
・子ども向けワークショップ
2019年11月に開催された、子供向けのプログラミング体験イベント「ジュニア・プログラミング・ワールド2019」にて、ワークショップ「人工衛星の情報を通して自分の町を見てみよう!」を開催しました。
ご不明点などがございましたら、お気軽にご相談ください。
Webサイト:https://soranome.com/
問い合わせ:contact@soranome.com