
【お家でキャンプ飯研究】キャンプで余った材料と⚪︎⚪︎⚪︎で腸活トマトスープ🍅✨
こんにちは♪ さやかです🌿
使い切れなかったトマト缶…
腐る手前のしめじ…
収納棚にずっと放置しているマカロニ…
あったりしませんか?
そんな偶然があれば!笑
簡単おいしい腸活スープを作ってみませんか🥣

【材料】
バター 15gぐらい
余っていたトマト缶
しめじ 適量
早ゆでマカロニ 適量
お水 余っていたトマト缶の半分の量
(トマト缶の量が少なければ、お水が多くてもOK)
玉葱麹 味を整える程度
味の決め手は玉葱麹!
玉葱麹は発酵させるのに4日はかかってしまうので
手間な場合や無い場合は
コンソメやお塩で味を整えても十分美味しいです。
玉葱麹のレシピはこちら↓

中火で溶かす





マカロニを入れることで食べ応えバツグン。
トマト缶とキノコが余った時に作る
お手軽な健康スープです🥣
材料も少ないので
アウトドアでも作れそう🍳✨
ぜひお試しください🌿
【効能memo】
しめじの効能
・水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の相乗効果で
便秘を改善する
・パントテン酸がストレスを和らげる効果がある
トマトの効能
・食欲不振、消化不良の改善
・コラーゲンを生成するビタミンCが豊富
・抗酸化作用が強く、メラニンの生成を抑えて
白い美肌を作る
・水溶性食物繊維が悪玉コレステロールを
体内から追い出す
玉葱麹の効能
・麹に含まれるビタミンB群や食物繊維が豊富に含まれており、糖質の吸収を抑え、便秘の解消や腸内環境の改善をする
・玉ねぎに含まれるアリシンが血液の流れを良くし、血圧やコレステロールを下げる

イラストも見て頂ければ嬉しいです
いいなと思ったら応援しよう!
