![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93323903/rectangle_large_type_2_40e2b8a362e58f20d0f4811c4b819709.png?width=1200)
Photo by
toco_33_hiyo
質問箱:都内に買うか埼玉に買うか悩んでいます。
こんにちは そらまめです。
Twitterで募集している質問箱で回答したものもnoteに残しておこうと思います。
今回いただいたご質問はこちら。
-----------------------------------------------------
今後の住まい形態について都内マンション購入or都内賃貸or実家近く賃貸で悩んでおり客観的なご意見を頂けないでしょうか。
世帯構成:30前半夫婦二人、秋に第一子予定
世帯年収:1250万 (夫850妻400)
マンション購入予算:6000万
現居:江東区の大島に1LDK賃貸住
実家:夫婦共に埼玉のベットタウン
夫婦共に現居を気に入っているものの第一子を授かったことに伴い安くて広い賃貸が借りられる埼玉に戻るか思案中です。
一方で江東区は待機児童が少なく保活はしやすいと考えています。 現居の近くで広いマンションを購入できればベストと昨秋から探していましたがバウス西大島等私でも買えそうな範囲の新築マンションは完売しており、中古も高くて探すのに疲れてしまいました。
背伸びして都内で暮らす選択より、すんで埼玉先生が勧めるように荒川超えを選択するのが身の丈に合っていますでしょうか。
-----------------------------------------------------
ここから先は
1,885字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?