見出し画像

自分の【欲しい】を許すと生きるチカラが湧き上がる。


お金よりもずっとずーっと欲しいもの
ムリだと思って胸の奥に飲み込んだままのもの

そういうものを
欲しいと望むことを
全部許してあげるとね

生きるチカラが湧いてきます。


欲しいものに真っ直ぐ手を伸ばす、って
【欲しい】と思ってることを
自分自身に許すこと

大人だから
年とったから
今さらだから
喜ばれないから
恥ずかしいから
かっこ悪いから
どうせ手に入らないから
困らせてしまうから
そんな自分だと思われたくないから
今の生活を保てないから
家族に迷惑かかるから
親だから
長女だから
親が歳だから
我慢するのは私しかいないから
お金がないから
叱られるから
怖いから

・・・

夢を望まなくなった理由はまだまだいくらでもあるけれど
あなたは夢を望んでいいのです。
ていうか、望まなくてはならない、ちゃんと。


自分の望みを軽く見るのは

自分の命を軽く見るのと同じこと。


それがどれだけ時代錯誤でも
バカバカしくても恥ずかしくても
自分の【これが欲しい】【こうありたい】っていう望みを
大切にしてください。


自分が自分の望みに正直になることの
幸せさ、ラクさ、嬉しさ、そして怖さも全部
しっかり体験してね。味わってね。


その向こうに何かがあるかもしれないけれど
それは、やった人しか行けない世界だよ。


(2022.7.20のブログの再掲載です)

いいなと思ったら応援しよう!