見出し画像

楽するギフト選びのコツ《渡し方編》

こんにちは、岡本そらです!
はじめましての方はこちらへ。

楽するギフト選びのコツ、第3弾!
本編は今回でとりあえず〆です。
今までのものを含め、参考になっていると嬉しいです。

今までのものはこちらから!

目次です。


1、小さなサプライズがスパイスに

2、ラッピングを侮るなかれ

3、ストーリーを語れ
 


1、小さなサプライズがスパイスに

小さなサプライズとは、意表を突くこと。

簡単に例を言うと
・普段は何も言わない人が、メッセージカードをつける
・あるはずのない所にプレゼントを置いておく
・欲しがってたものを密かに準備する

など本当に小さなことでOK

ギャップを利用すると、簡単に意表をつけます。

こういったサプライズを交えると、プレゼントをもらったときの印象が強くなって、喜びも一入に。

挑戦してみてくださいね。


2、ラッピングを侮るなかれ


プレゼントというのは、見た目が命です。

ラッピングしたものは、真心を感じさせますし、
中身への期待感を増幅させてくれます。

自分でラッピングできない場合は、
お店でやってもらってください。

無料で簡単な包装してくれるお店が多いです。

※特に女性へのプレゼントは有料のラッピングにしても良いくらいです。そういう細かな気遣いが、ものすごく喜ばれます。
(私もされて嬉しかった!)


3、ストーリーを語れ

相手がもらったとき一番楽しいのは、「どういう経緯があってこのプレゼントをもらえたのか」を知るときだと、私は思っています。

相手がプレゼントを開けたら、

・どういうシチュエーションで選んだのか
・どうしてこの商品を選んだのか 

この2点を話せるようにしておくといいです。

良いプレゼントは、これが自然と話せるんですよね。

なぜなら、相手に対しての真心で選んでいるから、エピソードが勝手にできちゃうんです。

それって、すごくステキなことだと思いませんか?

私は、こんな風に心を感じられるから贈り物が大好きなんだなあとしみじみ思います…

さて、3編に渡って紹介してきました、

楽するギフト選びのコツ、
いかがだったでしょうか。

シンプルな文章を心がけたので、また紹介したいコツが出てきそうな感じがします笑

そうしたら、書かせていただきますね✨

ここまで読んでいただき、ありがとうございました😊


これから、実際に私が利用しているお店や商品などを紹介していきたい!とおもっていますので、
気になる方は、フォローなどお願いいたします♡

皆さまのギフト選びが楽しくなりますように!

いつもありがとうございます! 励みになります。皆様のお役に立てるよう、精進します!